▼宇都宮線開業130周年記念ロゴ 画像提供:JR東日本大宮支社

【開業130周年記念列車運転】
宇都宮線開業130周年を記念して、旧型客車を使用した〈宇都宮線開業130周年記念号〉を運転する。記念号にはヘッドマークを掲出するほか、130周年を迎える各駅では1日駅長による出発式を開催する。
宇都宮線は、1885(明治18)年7月16日に大宮~宇都宮間が開業し、蓮田、久喜、栗橋、古河、小山、石橋、宇都宮の7駅が開業した。
・7月18日(土)
大宮(10:06発)~(蓮田・久喜・栗橋・古河・小山・石橋)~宇都宮(11:43着)
EF81形電気機関車+旧型客車5輌
・7月19日(日)
宇都宮(11:44発)~(石橋・小山・古河・栗橋・久喜・蓮田)~大宮(13:30着)
DD51形ディーゼル機関車+旧型客車5輌
※指定席券については両日とも完売。
【宇都宮線開業130周年記念スタンプラリー開催】
開業130周年を迎える7駅に大宮駅を加えた8駅を巡るスタンプラリーを開催する。賞品として開業130周年のオリジナルグッズを用意している。
・期間
2015年7月10日(金)~8月31日(月)
・対象駅(8駅)
大宮・蓮田・久喜・栗橋・古河・小山・石橋・宇都宮
・特典
(1)4駅集めたで賞
引換スタンプ押印場所にて先着4,000名に「開業130周年オリジナル3Dクリアファイル」をプレゼント。
(2)8駅コンプリート賞
8駅すべてのスタンプを集めてから、引換スタンプ押印場所にて「8駅コンプリートスタンプ」押印のうえ応募すると、抽選で130名に「開業130周年オリジナル宇都宮線駅名標セットをプレゼントする。
・引換スタンプ押印場所
大宮駅前(インフォメーションセンター)9:00~19:00
古河駅内(観光案内所) 10:00~15:00
宇都宮駅内(観光案内所) 8:30~20:00