
▲田野口駅を出発する、2月17日に運転の7200系試運転列車。
画像提供:大井川鐵道株式会社
■実施日
2015(平成27)年2月28日(土)
■場所
大井川鐵道 千頭駅構内
■撮影会・見学会の流れ
金谷 9:01発(新金谷 9:06発)→千頭10:14着の列車を7200系電車2輌編成で運転。
千頭駅構内には立ち入り制限区域を設け、その中で撮影会・見学会を行う。
立ち入り制限区域の中には3種類のフリーキップ(大井川自由キップ、寸又峡フリーきっぷ、閑蔵・接岨周遊券)を持っている方のみ入場できる。
◎スケジュール(予定)
11:00 千頭駅での撮影会・見学会を開始
11:00~11:30 7200系2輌編成の撮影会
11:40~12:10 7200系を分割し、2輌横並びにした状態で撮影会
12:20~13:00 フリータイム:7200系1輌を千頭駅5番線ホームに留置するので車内で休憩が可能
13:00~13:45 見学会:床下機器見学、台車見学、千頭駅構内点検ピット線に7200系を1輌留置
し、床下機器などを見学
もう1輌は5番線ホームに留置し、車内の台車点検ぶたを開けた状態で見学が可能
13:45 終了 帰りは自由
14:35 金谷行普通電車は7200系電車2輌編成を使用
■問合せ先
大井川鐵道株式会社 営業部
TEL:0547-45-4112/FAX:0547-45-4116