3300形は通常4輌編成の各駅停車で運転しているが、営業運転最終日の2月28日(土)は8輌編成の臨時特急〈成田山〉号として運転し、引退を記念するヘッドマークを掲出する。
また、あわせて引退記念乗車券を発売するほか、スタンプラリーを開催する。
■さよなら運転
○開催日
2015(平成27)年2月28日(土)
○スケジュール
10:13 京成上野駅4番線ホームに入線
10:23 京成上野駅出発
11:39 京成成田駅1番線ホームに到着
※臨時の特急成田行き(〈成田山〉号)として運行し、全ての特急停車駅に停車する。
一般の方も利用可能


▲京成成田方先頭車に取り付けのヘッドマーク(左)と京成上野方先頭車に取り付けのヘッドマーク(右)。 画像:京成電鉄 ニュースリリースより(下画像とも)
■引退記念乗車券の発売
○発売金額
1,000円(税込)
○内容
京成上野~京成成田 大人840円区間
京成成田~宗吾参道 大人160円区間
○発売部数
4,000部
○発売開始
2015(平成27)年2月28日(土)から売切れ次第終了
○発売箇所
20駅窓口にて販売
都内:京成上野、日暮里、千住大橋、青砥、京成高砂、押上、京成金町
県内:市川真間、京成八幡、東中山、京成船橋、京成津田沼、八千代台、勝田台、京成佐倉、
京成成田、空港第2ビル、京成稲毛、京成千葉、学園前


▲引退記念乗車券の台紙(左)と台紙中面(右)。
■さよならスタンプラリー
○実施期間
2015(平成27)年2月18日(水)~3月8日(日)
○スタンプ台設置駅
京成上野駅・京成金町駅・京成高砂駅・京成臼井駅・京成成田駅・ちはら台駅
計6駅
○賞品
合計40名に3300形車輌の部品及び見学会への招待をプレゼント
6駅賞:方向幕・種別幕・吊り手+宗吾参道車両基地見学会 3名
4駅賞:吊り手+宗吾参道車両基地見学会 37名
※宗吾参道車両基地見学会について
・2015(平成27)年4月4日(土)
・3才以上12才以下の方は保護者1名の同伴とする
■問合せ先
京成上野案内所
TEL:03-3831-0131(年中無休 9:00~18:00)