このカレンダーは過去に伊豆急行線を駆け抜けた車輌をテーマとしており、非常に懐かしい車輌も掲載されている。
販売箇所は伊豆急行線の各駅(除く伊東・伊豆北川・稲梓)や伊豆急行が参加する鉄道イベント会場で販売するほか、伊豆急行ウェブサイト内の「伊豆急オリジナルグッズウェブストア」にて、インターネット販売も行っている。


○内容
【表紙】
富戸駅を通過するJR東日本・EF58 61号機関車が牽く臨時特急〈踊り子〉号
【12月】
片瀬白田の海岸線を行く100系電車
【1月】
海に沿って走るJR東日本・EF65形機関車牽引の臨時特急〈踊り子〉号
【2月】
河津桜と「初代」黒船電車
【3月】
浮山のカーブを行く100系電車
【4月】
前橋発のJR東日本185系・臨時特急〈モントレー踊り子〉号
【5月】
私鉄電車として初めて東海道本線・東京駅に乗り入れた〈快速リゾートライナー21〉
【6月】
成田と伊豆急下田を結んだJR東日本183系・臨時特急〈ウィング踊り子〉号
【7月】
団体臨時列車として乗り入れたJR東日本・EF64形機関車牽引の”スーパーエクスプレスレインボー”
【8月】
水下の海岸線を行く”リゾート21″
【9月】
国鉄・EF58 61号機関車牽引の臨時特急〈踊り子〉号
【10月】
お座敷列車を引いて乗り入れたJR東日本・EF58 89号機関車
【11月】
城ヶ崎海岸を通過する国鉄153系電車急行〈伊豆〉号
【12月】
伊豆急下田駅で客車列車の入換に活躍したED2511機関車
○販売部数
1,000部限定(売切次第終了)
○販売価格
1部 1,300円(税込)
○体裁
A2 14ページ(表紙含む)壁掛けタイプ
○販売箇所
(1)伊豆急行線の各駅窓口(除く伊東・伊豆北川・稲梓)
(2)伊豆急行が参加する鉄道イベント会場
(3)伊豆急行ウェブサイト内「伊豆急オリジナルグッズウェブストア」http://www.izukyu.co.jp/kanko/shop/index.htmlから