今年もEF59、EF67といった”セノハチ”で活躍した機関車をはじめとする各種機関車の展示や機関車撮影会、機関車つり上げ実演、修繕見学など実施する。
また各種オリジナルグッズも販売され、カレンダーをはじめ、国鉄色で人気のEF66 27をあしらったクリアファイルや絵馬ストラップなども販売する。

写真提供:日本貨物鉄道株式会社 関西支社 広島車両所
○開催日時
2014(平成26)年10月25日(土)
9:30~15:30(雨天決行)
○会場
JR貨物関西支社 広島車両所
(広島市東区矢賀5-1-1)
○アクセス
芸備線矢賀駅下車 徒歩約5分
広島駅北口からタクシーで約7分
※駐車場はないので公共交通機関を利用すること。
○展示内容
・新形機関車運転室公開
・各種機関車の展示
・機関車撮影会
(10:30~、14:00~)
・機関車修繕見学
・機関車つり上げ実演
(11:00~、13:00~、14:30~)
・D52 1(準鉄道記念物)運転室公開
・写生大会
(9:30~12:00、表彰式12:30)
・カットモデル公開
(EF59 16、EF61 4)
・鉄道博物館公開
(各種部品展示、鉄道模型走行など)
・車輌部品販売
○その他
・乗り物コーナー(無料)
・軽食コーナー
・ゲームコーナー
ビンゴゲーム 12:00~、
スタンプラリー
(台紙配布10:00~、12:30~)など