上武鉄道は八高線の丹荘から上武化学前までの6.1km、1986年まで運行されていた。訪問してみて、予想外のおもちゃのようなかわいい鉄道なので驚いた。当時1日4往復あったが、これは午後の上り列車で、DC101がハフ3を牽引している。この地域はまだ養蚕が行われていて、手前は桑畑である。 '72.5 上武化学前-丹荘 P:高橋洋二
私鉄・専用線 その他の線区一覧
- 上信電鉄(1)
- 三美運輸(1)
- 西武鉄道(3)
- 岡山電気軌道(1)
- 福島交通(1)
- 三菱鉱業美唄鉄道(1)
- 北海道炭礦汽船 真谷地鉱業所専用鉄道(1)
- 京成電鉄(1)
- 大井川鐵道(4)
- 麒麟麦酒 横浜工場(1)
- 京都市交通局(1)
- 下津井電鉄(1)
- 京阪電鉄京津線(1)
- 仙台市交通局(1)
- 都電(3)
- 頸城鉄道(1)
- 南海電鉄(2)
- ラサ工業(1)
- 阪神電鉄(1)
- 茨城交通(2)
- 美唄鉄道(1)
- 京浜急行(1)
- 津軽鉄道(1)
- 貝島炭礦(1)
- 小田急電鉄(2)
- 松本電鉄(1)
- 京浜東北線(1)
- 別府鉄道(1)
- 東急電鉄(2)
- 日曹炭礦天塩鉱業所(2)
- 日鉄鉱業葛生鉱業所 羽鶴専用線(1)
- 近畿日本鉄道(1)
- 名古屋鉄道(1)
- 都電荒川線(2)
- 常総筑波鉄道(1)
- 上武鉄道(1)
- 鹿島参宮鉄道(1)
- 西日本鉄道(3)
- 岡山臨海鉄道(1)
- 越後交通 栃尾線(2)
- 西ドイツ(2)
- 庄内交通(1)
- 長野電鉄(1)
- 帝都高速度交通営団(1)
- 十和田観光電鉄(1)
- 札幌市交通局(1)
- 鹿児島市交通局(1)
- 東武鉄道(2)
- 夕張鉄道(6)