鉄道ホビダス

日豊本線の最近の記事

幸崎駅近くで手軽に485系特急を撮る
ota_100401_485_jr_kyushu.jpg
2008.9.9
藤田高士(大分県)

【ガイド】幸崎駅至近のお手軽ポイント。大きく車体を傾けて緩和曲線からカーブに入る下り列車を、アウトからアップ気味に撮影。午後サイドに陽が廻るが、夕刻になると道路沿いの電柱電線の影が差しかかる。

【レンズ】60㎜

【アクセス】幸崎駅前を右折佐志生方向へ、徒歩5〜6分。踏切を渡りすぐ、上り場内信号機付近。歩道から撮影できる。車なら東九州道宮河内インターから15分くらい。農作業車の邪魔にならないよう配慮してほしい。

【国土地理院1/25,000地形図】坂ノ市

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

緩やかなカーブを疾走する白いソニックを撮る
215_091026_kamome.jpg
2009.2.5
内野 隆(熊本県)

【ガイド】築堤上の緩やかなカーブをイン側から列車の側面を狙う。ここは上下線が離れている区間で、大分方面行き列車専用撮影地。田んぼ沿いの道からお好みのアングルで。昼前から午後にかけて順光。山間のため天候は変わりやすい。農作業の邪魔にならないよう注意を!

【レンズ】70 mm

【アクセス】中山香駅から国道10号線を杵築方面へ。大井手橋南交差点を右へ行くと踏切があり、渡ってすぐ左に曲がる。
川にぶつかるあたりが撮影地。駅から徒歩で30分ぐらい。車なら大分空港道日出ICから国道10号線で約15分。

【国土地理院1/25,000地形図】若宮

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

EC特急を斜光線の田園地帯で
08_10_16_sonic.JPG
2007.8.12
中司朔良(兵庫県)

【ガイド】小波瀬西工大前と行橋のほぼ中間点を流れる小波瀬川の北岸は、線路の東西ともに水田地帯が広がっており、低い築堤を行く日豊本線の列車を、すっきりとしたバックで撮影出来る。線路の西側から撮影する当地は、基本的には午後の下り列車が順光だが、夏場の陽が長い時季の夕刻には、上り列車の正面にも陽が廻る。作例は下り列車(3039M)。

【レンズ】40mm

【アクセス】小波瀬西工大前駅下車。線路の西側に並行する道を線路沿いに南下。住宅街が途切れた辺りに浄水場があり、その東脇が撮影地。駅から徒歩約15分。九州自動車道小倉東IC、または東九州自動車道より国道10号線を南下。行橋バイパス分岐点辺りを西に進めば小波瀬西工大駅前に出る。

【国土地理院1/25,000地形図】行橋

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/立石─中山香

交流区間を行く1レ「富士」を撮る
P1110582.JPG
2007.8.13
中司朔良(兵庫県)

【ガイド】日豊本線立石駅から約500mの至近ポイント、田染(たしぶ)踏切がその撮影地。下り列車が真東を向く線形であるため、夏場の早朝が順光となる。立石以北は複線だが、この区間は単線である。振り返れば、上り列車もアウトカーブで撮影可能。1レの通過時刻はおおむね10:30なので、晴れると通年側面は影になってしまう。よって、薄曇りの日がベスト。

【レンズ】90mm

【アクセス】日豊本線立石駅下車、中山香方向へ線路北側を並行する国道10号線沿に徒歩約10分。国道10号線宇佐から約8km、別府から約20km。立石駅を目安に。国道と線路が並行した区間なので、分かりやすい。

【国土地理院1/25,000地形図】立石

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

満開の菜の花と霧島連山をバックに走る特急「きりしま」
DSC_0049.JPG

2008.3.24
安楽健一郎(鹿児島県)

【ガイド】晴天の日には霧島連山をバックに撮影ができる。春は菜の花が見事。午前は山陰になるので午後からの撮影をお勧め。

【レンズ】28mm

【アクセス】霧島神宮駅から徒歩20分程度。車なら霧島神宮駅より国分方向へ5分程度。

【国土地理院1/25,000地形図】日当山

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/大神─杵築

青空と菜の花のコントラストkitsuki-02.jpg
2005.4.4
竹内伸一(福岡県)

【ガイド】有名な杵築の橋梁へのアプローチの築堤。この季節になると例年、築堤西側では菜の花が咲き乱れ、天気のよい日は青と黄色のコントラストが実にすばらしい。

【レンズ】20mm

【アクセス】杵築駅より線路と並行なルートをとって徒歩約10分。日出バイパス杵築ICより約15分。

【国土地理院1/25,000地形図】杵築

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/杵築─中山香

満開の桜と特急〈富士〉kitsuki-01.jpg
2006.4.3
竹内伸一(福岡県)

【ガイド】杵築駅を線路沿いに中山香方面へ歩いて行くと最初に見えてくる跨線橋から。車も通れる橋ではあるが狭い。地元の生活道路のため注意が必要。駐車スペースはほとんどない。下りは午前、上りは午後の列車が光線状態はよい。

【レンズ】105mm

【アクセス】杵築駅より中山香方面へ徒歩15分程度。国道10号線赤松交差点を杵築方面へ5分程。

【国土地理院1/25,000地形図】杵築

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/大神─杵築

鉄橋を渡るソニックを撮る

DSCF4331-01.jpg

2007.4.14
朝倉利雄(福岡県)

【ガイド】すぐ近くに杵築駅があるため、ここを通過する列車は低速で運行しているので撮影には向いています。鉄橋の下から見上げる感じで撮影。午後の撮影がお薦め。徒歩での移動が可能なので違ったアングルからの撮影も可能。主に「ソニック」ほか「にちりん」「富士」も撮影可能です。

【レンズ】 50mm

【アクセス】杵築駅より徒歩10分程度。線路沿いに大神方面へ。車なら大分県日出バイパス杵築ICより15分程度

【国土地理院1/25,000地形図】杵築

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/重富―姶良

桜島を入れて「きりしま」を撮る!

sakurajima.jpg

2006.1.3
伊牟田圭(東京都)

【ガイド】鉄道橋、歩行者橋、自動車橋が並行する。歩行者橋での撮影で桜島を入れられる。またこのポイントの少し重富寄りに線路へ寄れる道がありそこから鹿児島方面列車も撮れる。

【レンズ】 47mm

【アクセス】重富駅前の市道を姶良方面に6分ほど歩くと河口に架かった「重富橋」という橋が見えてくる。そこが撮影地。黄色い歩行者橋から撮る。車なら鹿児島市内から40分ほど。駐車スペースは特にないので注意。

【国土地理院1/25,000地形図】脇元

日豊本線/重富―姶良

陸橋の上から手軽に撮れる

nippo.jpg

2006.1.3
伊牟田圭(東京都)

【ガイド】道路と線路が立体交差(線路が下)しているところが撮影地で日豊本線を通る「きりしま」や「はやとの風」その他普通列車が狙える。道を渡ることで上下線両方狙える。単線。

【レンズ】47mm

【アクセス】重富駅前の市道を姶良方面に5分ほど歩くと線路をまたぐので、そこが撮影地。車なら鹿児島市内から40分程。

【国土地理院1/25,000地形図】脇元

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/川南―高鍋

小丸川河口にかかる長大なコンクリート橋梁

ed76_87_suisei.JPG

2005.9.15
今宿 匠(兵庫県たつの市)

【ガイド】小丸川河口付近にかかるコンクリート橋を渡る下り列車を撮る。橋梁の中程に中継信号機があるのでその処理に工夫が必要。午前中はサイドに光が当たるが、前面の光はやや弱い。485系〈にちりん〉(国鉄色を含む)、普通電車が撮れる。

【レンズ】85mm

【アクセス】高鍋駅前から川南方面に線路沿いに歩いて約10分。踏切を渡ってすぐ左手の空き地を線路沿いに進めばつきあたりが撮影地。駐車は空き地前にしかできない。近辺住民のじゃまにならないように駐車したい。

【国土地理院1/25,000地形図】高鍋

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

日豊本線/田野─青井岳

蒸機時代からの有名ポイント
tano .jpg

2002.1.2
永野晴樹(東京都目黒区)

【ガイド】広々とした田園地帯のなかにあるが、地形的に谷になるため、それを横切る築堤は高い。築堤の中ほどの橋梁が撮影ポイント。北西から南東に通っており、順光からシルエットまでさまざまなライティングが楽しめる。

【レンズ】ライカ ズミルックス35mm

【アクセス】 田野駅から線路に並行するようルートをとって、徒歩約40分

【国土地理院1/25,000地形図】田野

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

終着駅を目指す寝台特急富士の最後の力走

日豊本線 東別府〜西大分.jpg

後藤中也(千葉県千葉市)
2005.8.27


【ガイド】すばらしい景色の中を走りぬける下り列車を撮影出来るポイント。別府の山と海とを絡められる。撮影場所は非常に狭く山の中からの撮影になる。ポイントのすぐ後ろに砂利道があり、そこを上ってくる。作例の場所は邪魔なものはないが、すぐ下は崖、注意しよう。撮影対象は貨物列車や特急列車、「富士」など。写真は41レ。ED76+24系「富士」

【レンズ】 80㎜

【アクセス】 東別府駅と西大分駅の真ん中で、歩いて行くには40分ほどかかる。国道10号線をひたすら歩くだけと、行き方自体は簡単だが、撮影地に行くまでは遠いので、車の利用をお勧めする。車での行き方(大分方面から向かって行く場合)は10号を走っていると田ノ浦ビーチ(作例右横に写っている)が見えてくる。その手前に左(線路方面)に曲がれる道があるので曲がる。しばらくすると上下線を潜り、山を登る道があるのでそれを進むと、採掘所のようなトラックが止まっている工場のようなものがある。その手前に車2台ほどが止められるスペースがある。車の往来は滅多にない。

【国土地理院1/25,000地形図】別府東部