垣根がなくなった通勤型と近郊型の違い 時代で変化した関東のJR電車の区分とは?

2023.01.20

Print

E501系は、それまで直流電化の取手駅までしか行けなかった「常磐快速電車」の概念を交直流電車にすることで土浦までの乗り入れを可能にした車両。 2021.1.30 常磐線 磯原―大津港 P:芦原やちよ


【この画像の記事に戻る】

垣根がなくなった通勤型と近郊型の違い 時代で変化した関東のJR電車の区分とは?