185系

特集・コラム

休日鉄道模型ジオラマ入門!買うべきアイテムはこれ!-前編-

2021.04.27

text & photo:高橋 隆

 ジオラマ・レイアウト製作に挑戦するにあたって、何もない状態から作る際にどのような材料や工具が必要になるのでしょうか?それは作る題材や規模によって異なり、特に材料の選択肢は無限大で、一概に決まったものを言うのは難しいですが、ここではこれさえ押さえておけばある程度の作品制作はできるであろうアイテム群を抽出してご紹介します。

■揃えるに当たっての総額って…?

 最初に材料を揃える際、費用は総額で2~3万円ほどです。高額に感じるかもしれませんが、1個作ればすべて消費してしまうものではなく、工具はもちろん部材も再利用ができたり、種類によっては量的に何年も持たせたりすることが出来ますので、長期的にみればリーズナブルなホビーへとつながります。

■画材店・ホームセンターで入手可能なもの

 さて、ここからは画材店やホームセンターで入手ができる材料・工具を一挙にご紹介していきます。

 なお、各アイテムにある購入リンクの製品は、仕様変更などにより写真と一致しないものもございますがご了承ください。また在庫状況は時期によって異なります。

▲カッターマット

▲カッターナイフ(太刃と細刃 地形の造成などに使用)

▲スケール(アクリル製だと刃で切れる可能性があるので金属製)

▲両面テープ(地面に線路を固定する際などに使用)

▲ゴム系接着剤(黄色くないもの 岩などの情景小物の接着に使用)

▲スチロールボンド(スタイロフォームやスチレンボードへ接着する際に使用)

▲木工用ボンド(洗剤と混ぜてバラストの固定に使用)

▲土台用パネル(写真はA3サイズの絵画用)

▲スチレンペーパー各種(写真はB4サイズ 下から1mm・3mm・5mmの順 貼り重ねて丘などを造成する際に使用)

▲カラージェッソ各種(地面の下地色に使用)

▲アクリル絵の具各種(地面の下地色に使用)

▲絵筆(絵具や撒いたバラストを均等にする際に使用)

▲パレット(下地などの絵具を取っておく際に使用)

▲筆洗い(筆に絵の具が固まるのを防止するため)

 さて後編は鉄道模型店で買えるアイテムをご紹介します!下記リンクよりチェック!

🔶ゴールデンウイークに鉄道ジオラマ入門! 買うべきアイテムはこれ!-後編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加