185系

ニュース

JR貨物「 撮れたて!EH800&DF200撮影会」を開催

2025.02.17

 2月13日、青函共用走行区間の貨物鉄道輸送で活使用されているEH800 形式交流電気機関車と、北海道管内で運用されている DF200 形式電気式ディーゼル機関車を撮影することができる有料イベントがJR貨物五稜郭機関区で開催されることが発表された。詳細は以下の通り。

▲展示予定のDF200形式電気式ディーゼル機関車

‘23.1.21 函館本線 大沼~仁山 P:松下直之
鉄道投稿情報局より)

開催日時
 ●2025年3月22日(土) 募集定員 各部20名(高校生以上)
  第1部:9:30~12:00
  第2部:13:30~16:00
  第3部 :17:00~19:30
 ●2025年3月23日(日) 募集定員 各部20名(高校生以上)
  第1部: 9:30~12:00
  第2部 :13:30~16:00

参加費用
 第1部 および 第2部:20,000円(税込)
 第3部 :25,000円(税込)

イベント概要
 (1)第1部、第2部、第3部 行う内容(共通)
  ・庫内にてEH800形式とDF200形式を並べての撮影
  ・停車状態での機関車の起動実演
  ・前部標識灯、後部標識灯、入換標識灯を点灯しての撮影
  ・機械室仕切り戸を開けての運転席撮影
  ・ピット下からの撮影
  ・機関車ステップ添乗撮影
  ・制服(上着)、制帽着用での記念撮影
  ・入換作業実演
  ・庫外にてEH800形式とDF200形式を並べての撮影
  ※車両から約10m離れて撮影する時間帯と、車両に接近して撮影できる時間帯を設けられる。
 (2)第1部のみ行う内容
  ・EH800形式開発担当者による特別講演
 (3)第2部のみ行う内容
  ・EH800形式シミュレータ見学(運転体験は出来ない)
 (4)第3部のみ行う内容
  ・検修庫の照明を落とした状態での撮影
  ・展示車両を投光器で照らした状態での撮影
 ※雨天決行。ただし天候状況により主催者判断で屋内開催となる可能性がある。
 ※業務上の都合により展示内容を一部変更する場合がある。

▲JR貨物プレスリリースより

場所
 日本貨物鉄道株式会社 北海道支社 五稜郭機関区

応募方法
 応募開始:2025年2月19日(水)12時30分
 下記URLより(申込時には Peatixの会員登録が必要。)
 https://eh800df200-goki.peatix.com/

詳細はこちらから(JR貨物プレスリリーフPDF)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加