この車輌は、2019年度下期に開業予定の相鉄・JR直通線用の車輌で、駅舎や車輌、制服、商業施設などのデザインコンセプトを統一し、グループの認知度・好感度の向上を図る「デザインブランドアッププロジェクト」の概念に基づいて製造するもの。新型車輌としては2022年度下期に予定している相鉄・東急直通線用の車輌として今年2月にデビューした20000系に続くもの。
車輌の開発コンセプトを「安全×安心×エレガント」とし、前方監視カメラと車内防犯カメラを初めて採用。先頭形状は、代表的な能面の1つである「獅子口」をイメージしたデザインで、横浜を象徴した濃紺色(YOKOHAMA NAVYBLUE)の塗色とした。
内装は、20000系の仕様を踏襲して落ち着きのあるグレー色で統一。時間帯で色調が変化する調色調光式のLED照明を採用した。また、全ての車輌にベビーカー・車椅子用のフリースペースを設置し、一部の優先席・一般席には地元の高齢者の意見を取り入れて改良した「ユニバーサルデザインシート」を導入するほか、「ナノイー※」搭載の空気清浄機や駅に長時間停車する際に乗客がドアの開閉を行える「個別ドアスイッチ」を導入するなど、乗客に配慮した仕様とする。
▲12000系イメージ
■営業運転開始時期
2019年春(予定)
■導入車輌数
1編成10輌
※2019年度末までに全6編成60輌を導入予定
■開発コンセプト
安全×安心×エレガント
~目先のトレンドに左右されない「醸成するデザイン」~
■主な特徴(○相鉄線初)
1.快適性の向上
・紫外線カット熱線吸収合わせガラスを採用。
・「ユニバーサルデザインシート」を改良し先頭車以外の優先席・一般席に導入。
・ベビーカー、車椅子用のフリースペースを全車輌に設置
・「ナノイー※」搭載の空気清浄機を導入
・「個別ドアスイッチ」を全てのドアに導入
・座席端部の仕切り板の大型化
・相鉄線の特徴でもある「車内の鏡」を設置
・時間帯で変化する調色調光式のLED照明を採用
・2016年度グッドデザイン賞を受賞した「つり革」を採用
・ロングシート座席は座り心地を改良し、ランダムパターンを施した汚れが目立たない生地を採用
2.車内への情報提供の強化
・ドア上に液晶式案内表示器(17インチ)を設置
・全車両でWi-Fiを提供
3.環境への配慮
・11000系と同型のIGBTタイプのVVVFインバータ制御装置の採用や、室内灯・各種灯火類のLED化により消費電力を低減
・防音車輪の採用により騒音を低減
4.安全・安心の更なる向上
○前方監視カメラ、車内防犯カメラの設置
○ホームドア設置駅で自動停車可能なTASC(タスク・定位置停止装置)に対応
5.相互直通運転への対応
・車輌情報処理装置(TIMS)の共通化
・車輌システムに会社間切り替え機能等を本格搭載
※「ナノイー」は、パナソニック株式会社の登録商標です。
■車輌製造会社
株式会社総合車両製作所
■デザイン設計
株式会社PRODUCT DESIGN CENTER