(プレスリリースより) 全国のJRグループ駅ナカ小売業6社による共同企画である「JRGROUP TRAIN SERIES」の一環として、トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデルであ…
鉄道コレクション・ジオコレシリーズから新製品ポスターが発表された。バスコレからはジェイアール東海バス ぴよりんラッピングバス、横浜駅西口バスターミナルセットA、遠州鉄道創立80周…
鉄道コレクション・ジオコレシリーズから新製品ポスターが発表された。今回鉄道コレクションからは、珍しい「回送列車」のセットとして京成電鉄3600形・3100形新造車両回送列車 6両…
鉄道コレクション・ジオコレシリーズから新製品ポスターが発表された。今回はノスタルジック鉄道コレクション、通称「ノス鉄」シリーズから新作となる第4弾が登場し、それぞれ架空のフリー車…
鉄道コレクション・ジオコレシリーズから新製品ポスターが発表された。今回鉄コレとバスコレのセットとして、「留萌本線(石狩沼田〜留萌)」最終列車4933D」と「沿岸バス沿岸特急あさひ…
鉄道コレクション・ジオコレシリーズから新製品ポスターが発表された。今回新たにJR四国の1000形気動車が登場。製品は1014+1041編成の2両セットの構成となる。そのほかにもド…
トミーテックからジオコレ・鉄コレシリーズの新製品が発表となった。今回新たに近鉄けいはんな線で活躍を続ける7000系更新車のほか、とさでん交通200形の209号車Aと210号車Bが…
‘16.9.20 大阪市交通局中央線 弁天町 P:松田信彦(鉄道投稿情報局より) トミーテックからジオコレ・鉄コレシリーズの新製品が発表となった。今回は近鉄けいはんな線(開業時は東…
トミーテックからジオコレ・鉄コレシリーズの新製品が発表となった。今回は開業を8月に控えた宇都宮ライトレールの車両「HU300形」が車両単品(島式電停付属)のほか、オールインワンの…
トミーテックから鉄道コレクションシリーズの第32弾が登場した。今回は、現代のJR各社の非電化路線で活躍する車両たちが勢揃いする形のとなった。形式はJR東日本からは八戸線で活躍する…
’22.6.30 芳賀・宇都宮LRT車両基地 P:RM トミーテックから鉄コレの新製品として宇都宮ライトレール HU300形HU301 LIGHTLINEが新たに登場した。2023…
神戸市営地下鉄 西神・山手線2000形の引退を記念して鉄コレから「ありがとう2122編成」セットが登場した。実車は1988年に5両編成4本が登場、翌1989年に4号車を増結し6両…
▲写真は6両セット、初期修繕車の8112編成。▲付属のステッカー。(画像:トミーテック提供) 鉄コレから新製品として東武8000系「グッドデパートメント広告列車」が登場した。そもそ…
鉄コレから新製品として広島電鉄と長崎電気軌道の車両がそれぞれ発売となった。広島電鉄の車両からは700形707号と650形652号が登場。700形は1982〜85年かけて11両が導…
トミーテックからジオコレシリーズの新製品が発表となった。鉄道コレクションからは京阪電車大津線600形3次車の標準塗装と4次車「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車が登場するほか、…
‘23.1.13 長野電鉄本線 信濃竹原~夜間瀬 P:加藤 潤(鉄道投稿情報局より) トミーテックからジオコレシリーズの新製品が発表となった。今回鉄道コレクションから、1月に引退し…
(画像は神戸市役所Webサイトより) 1988(昭和63)年から運行を開始し、2022(令和4)年に引退した神戸市営地下鉄西神・山手線2000形が、今回鉄道コレクション(鉄コレ)の…
阿佐海岸鉄道で日本唯一の「DMV」として活躍しているDMV-931が初の鉄道コレクションとバスコレクションのダブルブランドで発売されることとなった。DMVとは「デュアルモードビー…
トミーテックから鉄コレの新製品として伊賀鉄道の「忍者列車」ラッピングの200系がそれぞれ2種類登場することとなった。実車は元東急1000系を種車とした車両で、漫画家松本零士氏によ…
[allimg] トミーテックから新製品が編集部に到着した。今回は鉄道コレクションナローゲージ80シリーズから西武鉄道山口線で活躍した通称「おとぎ電車」各種が製品化された。鉄コレの…
(画像:トミーテック) トミーテックから新製品各種画像が編集部に到着した。今回鉄コレからはことでん1200形「しあわせさん。こんぴらさん。」号、ことでん1300形「追憶の赤い電車…
(画像:阪急電鉄)↓その他の画像はこちらから↓[allimg] 阪急電鉄から鉄道コレクションの阪急8000系が2種発売されることとなった。実車は1988年に登場し、リニューアルなど…
(写真:トミーテック) トミーテックから黄色い車体が特徴の高松琴平電気鉄道1200形「しあわせさん。こんぴらさん。」号が2両セットで発売開始された。実車は元京急700形の1200形…
(画像2枚とも:トミーテック) トミーテックの鉄コレシリーズから新製品として名古屋市交通局東山線で開業時から活躍していた100形の引退装飾を施した107号が登場した。実車は1985…