神戸を拠点に作品制作を行う鉄道写真家の岡内祐治氏が、2025年3月16日(日)~6月28日(土)、北条鉄道 播磨横田駅ギャラリーにて鉄道写真展「軌跡をさがして。~北条鉄道の線路端…
東京・田端のASUKAタワーにて、J.ウォーリー・ヒギンズさんによる1950~70年代 東京・埼玉・千葉の鉄道風景写真展が3月9日まで開催中です。すべてカラー作品で構成され、今な…
2025年2月27日(木)から3月2日(日)にかけて、「みなとみらいギャラリー」で鉄道写真展 「TRAIN×KANAGAWA +」が開催される。本写真展の開催はこれで四度目だ。 …
ニューズトラベル友の会では、写真展「線路端今昔〜海外鉄仲間が撮ったニッポンの鉄道」を開催する。 本写真展では、海外蒸気機関車の撮影ツアーで知り合った21名のベテランファンが、日本…
神戸を拠点に作品制作を行う鉄道写真家 岡内祐治氏は、2025年2月20日(木)から2月25日(火)までMAG南森町アートギャラリーにて鉄道写真展「軌跡をさがして。~兵庫県の地方路…
2025年2月28日(金)〜3月2日(日)の3日間、神戸市長田区「兵庫県立神戸生活創造センター」にて新幹線写真展「サイソクタツ☆エキスポ」を開催予定。出展者は新幹線写真を日々撮影…
AMS写真館 ギャラリー2(京都市中京区)において、鉄道写真展「鉄輪の響き〜眼差しの先に輝く鉄路〜」を開催する。 今回は、毎年参加している3人の鉄道写真家、高屋力・服部ひろみ・…
旧新橋停車場鉄道歴史展示室にて、「鉄道写真家・南 正時作品展 Lの時代 国鉄特急、大集合!」が開催される。この展示は、約半世紀にわたる活動を通じて、「鉄道写真」というジャンルを確…
最終日の装飾電車。 京都の中心街路の烏丸通を走っていた京都市電烏丸線が、廃止されて今年で50年を迎える。これを記念して、グループメンバーの撮影した往時を偲ぶ写真のほか、最終日の様子…
年明けとなる2025年1月17日(金)から1月23日(木)まで、富士フォトギャラリー銀座にて「EF81 303 酒井敏寛写真展」が開催されます。 製造からすでに半世紀以上が経過し…
有志による写真展、「渾身の一鉄 2024鉄展10 Final」が2024年12月14~22日、表参道のスペース・ジンぐにて開催されます。■開催日時:2024年12月14日(土)~…
12月11日よりギャラリーNadar東京/世田谷で第2回南青山鉄道倶楽部写真展「Seven Lines」が開催されます。王道の鉄道写真とは違う表現の作品を30点ほど展示します。■…
鉄道写真家8名からなる「鉄人会」の第9回目となる写真展「線路はつづくよ…」が、2024年11月28日~12月3日に開催されます。■開催日時:2024年11月28日(木)~12月3…
30年以上にわたり日本の蒸気機関車を撮り続けている玉村雅美さんによる写真展が、2024年12月6~18日に開催されます。 感動の写真を得るために、自分らしさを見つけながら写真と向…
2024年11月10日、海老名市めぐみ町にある「文化会館」「総合福祉会館」「中央図書館」「ロマンスカーミュージアム」「小田急電鉄」が共催し、「文化とめぐりあう」をテーマに、子ども…
日本大学鉄道研究会OBを中心として2002年に発足した桜門鉄遊会では、下記の通り写真展を開催します。(告知ポストカードより)■写真展名:第10回 桜門鉄遊会写真展 「鉄…
創立72年の歴史を数える早稲田大学鉄道研究会のOB・OG組織である稲門鉄道研究会では、第9回写真展「鉄路の記憶2024」を開催します。 会員53名(うち3名は故人)による作品計6…
駅ホームから車内を流し撮り×新幹線車内から沿線を流し撮りした写真を約50点展示、という一風変わった写真展が開催されます。 佐々木修宏さんはJR西日本の広告代理店で勤務しながら写真…
横須賀・総武快速線で活躍するE217系が1994年にデビューしてから30年が経ちました。30年を記念して有志で集まった20名のフォトグラファーが、各々の視点でE217系を写しまし…
「音のない世界の人々が撮る鉄道写真展」が、2024年10月11日より開催となります。■開催日時:2024年10月11日(金)~10月15日(火) 9:00~19:00(…
プロ鉄道写真家・作家の桜井 寛さんによる写真展「列車で行こう! 鉄道王国スイスの旅」が、2024年10月10日~21日、東京・新宿のOM SYSTEM GALLERYにて開催され…
「春曙の轍」は鉄道写真家助川康史主宰の鉄道写真サークルです。第3回鉄道写真作品展は『四季彩唱歌』をテーマとし、四季折々で様々な美しさを見せる日本の情景。そんな絶景に負けぬ存在感を…
2024年9月28日(土)より、六本木のダイニングバー「Tommy‘s Roppongi」にて、各方面で活躍している鉄道写真愛好家たちの鉄道写真展を開催します。 今回のテーマは「…
慣れ親しんだ都電が姿を消すことを知り、1967年から68年にかけて都電を捉え続けた西山英明氏による作品展「都電に乗って 1967-68」がJCIIフォトサロンにて開催されます。…