静岡ホビーショーでのマイクロエースブースの様子を速報でお伝えする。現在発表されている新製品の展示が中心となっており、中でも元JR東海の371系を改造した富士急8500系の試作品で…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は、九州地区で活躍したグリーン車改造の異端車であるクハ455形600番代と、独特なデザインの前面で話題を集めたジョイフルトレイン48…
‘16.4.24 富士急行大月線 三つ峠〜寿 P:松山政昭(鉄道投稿情報局) マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回、富士山麓電気鉄道8500系「富士山ビュー特急」が新たに…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は、富士山麓電気鉄道で活躍する8500系「富士山ビュー特急」が登場するほか、コキ60000とコキ10000の登場時仕様、また国鉄旧規…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」の「すみっ…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は「わかしお・さざなみ50周年ラッピング」のE257系500番代、京王8000系の8728F8両セット、さらにはその特徴的なデザイン…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は京王7000系が「キッズパークたまどうトレイン」仕様、新塗装の競馬場…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は専用マークが掲出された姿を再現する南海50000系「泉北ライナー」、2022年末に引退した485系「華」、京急1500形、ATCに…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は2023年春の引退を予定しているキハ183系5200番代「ノースレイ…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は北総鉄道7500形の7502編成に加え、「MA's Choice」からは50系快速「海峡」のカラオケカーとカーペットカーが2両セッ…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は新京成8800形の「ふなっしートレイン」、エメラルドグリーン一色とな…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は以前より予告されていた近鉄26000系「さくらライナー」のリニューア…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は京急600形 KEIKYU BLUE SKY TRAINの『すみっコぐらし』ラッピングの8両セット、E721系1000番代、阿武隈…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は広島地区で活躍した115系3000番代と0番代が混結した広島快速色、また同じく混結となる瀬戸内色が合わせて登場する。さらに「MA'…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は水島臨海鉄道で活躍するキハ37+キハ38の復活国鉄色、緑帯となって活…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は、話題となった東武200型 1800型カラーリングの6両セットのほ他…
photo:羽田 洋[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は特急型グリーン車から改造されたサロ110形300…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は名鉄キハ8500系「北アルプス」が薄型室内灯に対応した形態にリニューアル登場するほか、今や最古参となった京王7000系がVVVF化…
マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は近鉄9000系の赤一色塗装2両セットのほか、福知山線で活躍した黄色い103系の初期型…
[allimg] 第21回鉄道模型コンベンション(JAM)にて、マイクロエースから新企画として1:80スケールプラキットの103系が復刻再生産されることが発表された。この製品は動力…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回はかつて日比谷線直通で活躍した20000系の20400型20430番代、引退が予定されているキハ183系5200番代「ノースレインボ…
[allimg] マイクロエースから8月上旬〜9月上旬発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は南海7100系めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐ…
マイクロエースが発売予定品一覧を発表した。今回は2022年春に営業運転を開始した元JR東日本209系の伊豆急3000系「アロハ電車」が早速Nゲージで登場することとなった。また、新…
[allimg] マイクロエースから発売予定の新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は京成3000形が2種登場した。一つは京成本線の主力車両として活躍する…