KATOより、2022年12月発表の試作品画像が到着したので、以下画像にて紹介する。今回はフルリニューアルされたEF66 0番代ブルートレイン牽引機をはじめ、14系・24系寝台車…
[allimg] KATOから新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は8620形蒸気機関車の58654号機が牽引するSL列車「SL人吉」号がついに発売とな…
KATOから新製品予定が発表された。今回は東武鉄道のスカイツリーラインで活躍する50050型に加え、EF66 0番代後期型 ブルートレイン牽引機、併せて「さくら・はやぶさ」「富士…
KATOより新製品予定が発表された。今回外国型製品からはアメリカ合衆国を象徴する世界最大の蒸気機関車「Big Boy(ビッグボーイ)」がNゲージ製品化される。実車はユニオン・パシ…
東急田園都市線 たまプラーザ P:芦原やちよ KATOより新製品予定が発表された。今回新たに東武鉄道の東武スカイツリーラインで活躍する50050型が登場することとなった。実車はスカ…
‘09.3.13 東海道本線 東京 P:RM(鉄道投稿情報局より) KATOより新製品予定が発表された。今回、新たにEF66の0番代後期型のうちブルートレイン牽引で活躍したナンバー…
(画像:カトー)↓JR水戸支社・勝田車両センター展のイメージ画像はこちら!↓[allimg] ホビーセンターカトー東京の2階特設会場にて2022年11月23日(水・祝)、26日(土…
KATOより、2022年11月発表の試作品画像が到着したので、以下画像にて紹介する。今回は先日発表となったばかりの東京メトロ17000系や883系「ソニック」AO-3編成、クモハ…
KATOから新製品予定が発表された。今回は緑と黄帯の381系「やくも」リニューアル編成のほか、16番のEF510のカラーバリエーションとして、元・カシオペア色であったEF510 …
先日発売となった東京メトロ半蔵門線で活躍する18000系に続き、同様に東京メトロの最新系列の一つである17000系がついにKATOからNゲージとして製品化されることとなった。実写…
'21.4.29 鹿児島本線 スペースワールド P:森 康祐(今日の一枚より) KATOから新製品予定として、883系「ソニック」リニューアル車 AO-3編成がラインナップに加わっ…
‘10.8.14 伯備線 方谷―備中川面 P:今井亮介(鉄道投稿情報局より) KATOより新製品予定が発表された。今回、1997(平成9)年から2010(平成22)年まで活躍した…
[allimg] KATOから新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は静岡ホビーショーで発表された300系0番代「のぞみ」の16両編成セットのほか、待望の…
KATOより、2022年10月発表の試作品画像が到着したので、以下画像にて紹介する。今回は以前より予告されていた300系の塗装済みサンプル品が登場。300系のカラーリングをイメー…
[allimg] KATOから新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は以前より発表があった東京メトロ半蔵門線で活躍する18000系が登場した。実車同様の前…
KATOから2023年2月・3月の新製品予定が発表された。今回は霜取りパンタを備えたE129系100番代をはじめ、待望の登場となったSR1系300番代、東北新幹線40周年のタイ…
▲下関総合車両所所属のEF65 1000番代が牽引するロングレール輸送列車。今回KATOからこの仕様がNゲージで製品化されることとなった。‘21.11.28 東海道本線 長岡京~山…
▲懐かしいグリーンラインの200系カラーを纏ったE2系がNゲージの世界でもついに登場となった。‘22.6.12 上越新幹線 高崎~上毛高原 P:蔵光 淳(鉄道投稿情報局より) 東北…
▲SR1系100番代「軽井沢リゾート」のタイプ品がホビーセンターカトーから発売される。しなの鉄道 北しなの線 黒姫~古間 P:桑原浩幸(今日の一枚より) ホビーセンターカトーから新…
▲今回KATOから製品化されることとなったしなの鉄道SR1系(写真は200番代)。’21.3.21 しなの鉄道北しなの線 妙高高原 P:宮島昌之(鉄道投稿情報局より) …
KATOより、2022年9月発表の試作品画像が到着したので、以下画像にて紹介する。今回は霜取りパンタを装備した嵯峨野線221系リニューアル車、300系新幹線、ロゴ等も精密に表現さ…
2022年4月より、月1回放送(再放送1回)のレギュラー番組となった「Let's トレ活!」、その第6回が9月12日(月)深夜に放送です。今回の収録は、ホビーセンターカトーにて実…
[allimg] KATOから新製品のサンプルが編集部に到着したので速報写真でお伝えする。今回は313系の2500番代、2300番代、2350番代と、広島電鉄1000形1002「フ…
KATOから2023年1月・3月の新製品予定が発表された。今回はIRいしかわ鉄道の521系(黄土系)とあいの風とやま鉄道の521系1000番代と、485系初期型ボンネットが新たな…