鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

伊予鉄道

  • 伊予鉄道高浜線が三津浜花火大会にともなう臨時列車を運行

    2023.08.09|鉄道投稿情報局

    大島直之(愛媛県)年に一度の逆走区間へと進入する、3000系ラストナンバー。'23.8.5 伊予鉄道高浜線 港山~梅津寺 2023年8月5日、第71回松山港まつり・三津浜花火大会が…

  • 伊予鉄高浜線、3年ぶりの三津浜花火大会で臨時列車を運行

    2022.08.09|鉄道投稿情報局

    大島直之(愛媛県)3000系トップナンバーが赤字幕に、LED&ハロゲン、フル点灯で、お祭りムードを引き立てる。'22.8.6 伊予鉄道高浜線 港山~梅津寺 2022年8月6日に、第…

  • こ、このつり革は“映える”! 伊予鉄の「タルト電車」は8月2日出発

    2022.07.28|ニュース

     伊予鉄グループは、愛媛を代表するお菓子「タルト」のPRと、ご当地電車による観光振興を目的としたラッピング車両「タルト電車」を、8月2日より運行する。車内外が特別デザインになるほか…

  • なんと今年で70歳! 伊予鉄道が50形の周年イベントを実施

    2022.07.22|ニュース

     伊予鉄道では、1952年2月5日より地域の足として運行している市内電車モハ50形(51号・52号)が導入から70周年を迎えることを記念して、運転体験や鉄道部品特別販売会などのイベ…

  • 元井の頭線の伊予鉄3000系に、前照灯LED化編成登場

    2022.06.07|鉄道投稿情報局

    大島直之(愛媛県)日没の海岸線を、目新しいライトが照らしながら行く。'22.6.6 伊予鉄道高浜線 港山~梅津寺 伊予鉄道3000系、第1編成の前照灯がこの程、LEDに変更された。…

  • 伊予鉄 市内線用LRT車両5000形が10両に!

    2022.01.18|ニュース

     伊予鉄道株式会社は、2017年以来導入を続けている低床式の新型LRT車両(次世代型路面電車)5000形の9・10両目となる2両を2月に導入すると発表した。新型車両が合計10両での…

  • レフ松山市駅 by ベッセルホテルズでクラウドファンディングを実施

    2021.11.18|ニュース

     株式会社ベッセルホテル開発が運営するレフ松山市駅 by ベッセルホテルズは、2021年10月22日(金)より「引退鉄道車両を未来へつなぐプロジェクト」のクラウドファンディングを開…

  • いよてつ電車・バス フォトコンテスト

    2019.05.21|ニュース

     株式会社伊予鉄グループでは、「いよてつ電車・バス フォトコンテスト」を4月27日から5月31日の期間で開催する。対象はいよてつ電車・バス・坊っちゃん列車など。 投稿写真の中から選…

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用者情報の外部送信について
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ