TOMIXから新製品ポスターが発表された。今回はEF65 1000番代のうちトップナンバーに当たる1001号機が新規で登場する。こちらは前面上部に庇がない姿を再現する予定で、ナンバーは1001号機の他、1008、1010、1012を収録する。また、グレー台車を装備するタキ19550の日本石油輸送仕様、テールライトと室内灯が点灯式のヨ8000と、JR貨物仕様のヨ8000 2両セット、ISO20ftタンクコンテナの日本石油輸送・オレンジ、19Dの30000番代などが登場予定となった。また、2025年8月に予定されている789系と共に楽しめる485系3000番代「白鳥」、H100形根室線・宗谷線ラッピング車も登場する。
また、2025年で蒸気機関車による旅客列車最終運行から50周年となることを記念して、最後に走った室蘭本線225列車C57 135号機牽引の客車列車「さようならSL」セットが新登場となる。客車の方でもオハ35-714を新規製作で再現される。
アクセサリー類ではフィーダー型列車接近警報器が登場。レールのDCフィーダーに接続するだけで、レールからの給電によりランプが点滅するようになっており、線路際がさらに賑やかになる。リリースポスターは下記の通り。
メーカーWebサイトは下記のリンクより。