阪堺電車では、あびこ道車庫100周年記念ツアー第3弾として、3月17日(月)~20日(木・祝)に「デト11・TR-1・2&旧海道畑駅撮影会およびあびこ道車庫撮影会」を実施する。今回の撮影会ツアーでは、デト11・TR-1・TR-2の事業用車両の撮影会と旧海道畑駅での撮影会のコースや、デト11とモ161形(1両)の撮影会のコースなどの計3コースが設定される。
今回、17日(月)~19日(水)のコースでは、TR-1・2の運転台を撮影することが出来る。普段車庫内で留置されている事業用車両を撮影できる貴重な機会だ。 詳細は、下記の通り。
▲阪堺電車公式プレスリリーフPDFより
■企画名
デト11・TR-1・2&旧海道畑駅撮影会およびあびこ道車庫撮影会ツアー
■開催日
1コース:2025年3月17日(月)・18日(火)・19日(水)
2コース・3コース:2025年3月20日(木・祝)
※雨天決行・荒天中止
■集合・受付
1コース:【あびこ道車庫北門】10:20
2コース:【浜寺駅前駅】9:45
3コース:【あびこ道車庫北門】12:40
■内容
〇1コース(昼食付)
(1)あびこ道車庫でデト11・TR-1・2の撮影会(約120分)
(2)我孫子道車庫内の車両で昼食(約30分)
※『懐石料理 徳』謹製のお弁当
(3)各自、浜寺駅前駅へ移動(自由行動)
(4)旧海道畑駅で撮影会(約120分)
〇2コース(昼食付)
(1)旧海道畑駅で撮影会(約120分)
(2)浜寺駅前駅から貸切電車で移動
(3)貸切電車内で昼食
※『懐石料理 徳』謹製のお弁当
(4)あびこ道車庫で撮影会(約120分)
※撮影車両は、デト11・モ161形車(1両)。
〇3コース
あびこ道車庫で撮影会(約120分)
■解散
1コース:浜寺駅前駅16:40頃
2・3コース:あびこ道車庫15:10頃
■ツアー代金
1コース:大人23,000円(税込)
2コース:大人28,000円(税込)
3コース:大人8,000円(税込)
■募集人員
1コース :10人※最少催行人員 2人
2コース :10人※最少催行人員 5人
3コース :20人※最少催行人員10人
■行程
〇1コース
あびこ道車庫(10:20集合)⇒撮影会(約120分)⇒昼食(約30分)⇒
各自、浜寺駅前駅へ移動(自由行動)⇒旧海道畑駅撮影会(約120分) ⇒浜寺駅前駅(解散)
〇2コース
浜寺駅前駅(9:45集合) ⇒旧海道畑駅撮影会(約120分) ⇒貸切電車 ⇒車内で昼食
⇒あびこ道車庫(12:50頃着)⇒あびこ道車庫撮影会(約120分) ⇒あびこ道車庫(解散)
〇3コース
あびこ道車庫(12:40集合)⇒撮影会(約120分)⇒あびこ道車庫(解散)
■参加条件・申込方法
〇参加条件
●18才以上
●撮影に関する注意事項を厳守できること(詳細は下記PDF参照)
〇申し込み方法
インターネットでの申込(リンクはこちら)
申込期間:
■問合せ先
阪堺電車 営業課(ツアー担当)
TEL:06-6675-0028(平日:9:00~17:30)