草木に埋もれる炭鉱、線路跡、原発事故による鉄道不通区間、日常の鉄道情景などを、地上から、時には空から眺めた福島と北茨城の鉄の路(みち)について収めている。

【第1部「共生の廃貌―産業を支え消えた路―」】
2017年8月19日(土)~9月3日(日)
8月19日(土)在廊予定
【第2部「復旧へ―原発で断たれた動脈の路の一年―」】
2017年9月10日(日)~24日(日)
9月10日(日)在廊予定
【第3部「いつもの車窓―福島県を走る鉄路の日常」】
2017年10月1日(日)~15日(日)
10月1日(日)・15日(日)在廊予定
○開催場所
ギャラリー コールピット
〒970-8026
福島県いわき市平字紺屋町45 紺屋町ビル3階
TEL 0246-38-3152
FAX 0246-38-3153
○休館日
毎週水曜日
○開館時間
9:30~18:00
(各最終日は17:00まで)