
そのほか、タッチパネルとチルト機構採用の画像モニターを新たに搭載しながらも、高剛性炭素繊維複合材料を用いたモノコック構造によって、前機種からボディーの薄型・軽量化を実現しているほか、より深いグリップで、ホールド性が向上している。
また、D7000シリーズとしては初めて4K UHD(3840×2160)/30pに対応。カメラとスマートデバイス(※)を常時接続する「SnapBridge」にも対応している。
(※)「SnapBridge」アプリをインストールしたiPhone®、iPad®、iPod touch®、Android™端末が使用可能。「SnapBridge」アプリは「App Store®」、「Google Play™」より、無料でダウンロード可能。詳細はニコンのウェブサイトを参照。
【発売概要】
■商品名
ニコンデジタル一眼レフカメラ「D7500」
■価格
オープンプライス
■発売時期
2017年6月予定
■予定生産台数
当初月産 約2万台
なお、「D7500」とレンズを組み合わせた以下のキットも同時発売する。
<D7500 18-140 VR レンズキット>
オープンプライス 2017年6月発売予定
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR付き
【主な特長】
(1)「D500」と同等の高画質を楽しめる高性能画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載
(2)最高約8コマ/秒で50コマ(14ビット記録のロスレス圧縮RAW)までの高速連続撮影
(3)鮮鋭感の高い映像表現を実現する4K UHD(3840×2160)動画撮影機能
(4)「180KピクセルRGBセンサー」による高精度なAFとAE
(5)優れた操作性と、薄型・軽量ボディーによる高い機動性
◆問合せ
ニコンカスタマーサポートセンター
ナビダイヤル 0570-02-8000