
2016年3月12日(土)~3月27日(日)
9:00~17:00
◆開催会場(2会場同時開催)
JR天塩中川駅「交流プラザ」
JR音威子府駅(音威子府村交通ターミナル)「天北線資料室」
◆イベント内容
【SNS投稿型写真展】
「宗谷本線」をテーマに写真を募集。応募方法はSNS(インスタグラム、ツイッター、フェイスブック、その他メール)から、決められた〈ハッシュタグ〉をつけて投稿する。投稿応募された写真は、「2会場での展示」に加えて、写真展終了後に「非公認・宗谷本線応援ポスター」を作成する際に使用される。
駅や列車が写っている鉄道写真はもちろん、宗谷本線沿線の街にある「おいしいグルメの写真」「おすすめのお店・観光スポット」「お気に入りの場所」などのほか、家に眠っていた昔の古い写真、宗谷本線沿線を訪れた際の思い出の写真など、撮影日や内容も問わない。(人物が写っている場合は肖像権など要確認。)
◆応募方法
写真投稿時、「写真タイトル」と「名前(ニックネームなど可)」を分かるようにすること。
インスタグラム&ツイッターの場合、専用のハッシュタグ「#gogosoyaline」か「#頑張れ宗谷本線」を投稿時本文に付け加えて写真と共に投稿する。
フェイスブックの場合、フェイスブックページ「天北線上音威子府機関支区鉄道倶楽部」の「イベントページ」に必要事項を記入し投稿する。
メールで投稿応募の場合、メール本文に必要事項を記入し、写真を貼付して送る。なお、1通あたり2MB以下になるよう画像縮小圧縮して送ること。
応募用メールアドレス oto.tokiwa.train@gmail.com
【非公認/北海道新幹線開業記念 otonake cafe】
・開催日時
3月21日(月・祝)~25日(金)
11:00~19:00 ※25日のみ22:00まで
・開催会場
JR天塩中川駅 交流プラザ
・内容
ダイヤ改正前のスペシャルウィーク企画。リフォームされた天塩中川駅木造駅舎で開催される期間限定カフェ。25日はラストナイトイベントを開催。
◆主催
なかがわ育造会、天北線上音威子府機関支区鉄道倶楽部
◆後援
中川町、音威子府村、中川町教育委員会、音威子府村教育委員会
◆問合せ
天北線上音威子府機関支区鉄道倶楽部(音威子府村有志団体)
メールアドレス oto.tokiwa.train@gmail.com
インスタグラム otoineppu_tetsuclub
ツイッター otoineppu_tetsu
フェイスブックページ https://www.facebook.com/otoineppu.railway.fanclub