ニュース
「広浜鉄道今福線を活かすシンポジウム」開催
2015.05.27
広浜鉄道今福線は、広島と浜田を結ぶ広浜鉄道の島根県側のルートとして1933(昭和8)年に建設が開始されたが、その後、戦前戦後の2度にわたり建設工事が中止され、ついに列車が走ることのなかった鉄道遺産として、数十年の時をひっそりと刻んできた。この広浜鉄道今福線に再び光をあて、地域活性化や観光コース化を図るための様々な活用策を考えることを目的としている。
○名称
広浜鉄道今福線を活かすシンポジウム
○日時
2015(平成27)年8月8日(土)、9日(日)
○場所
島根県立大学コンベンションホール
○対象
全国のレイル・ファン、産業遺構ファン、観光関係者、浜田市民など
○見どころ
(1日目)鉄道ライターと産業観光ツアー実践者の基調講演、地元市民のパネルセッション。
(2日目)幻の鉄道遺産を地元案内人がガイドするエクスカーション。立ち入り禁止区間を特別に案内する。
○申込方法
(1)ウェブサイトの申し込みフォーム⇒こちらから
(2)パンフレットの参加申込書を浜田市観光交流課まで郵送またはFAX
○申込締切
2015(平成27)年7月10日(金)
○問合せ
広浜鉄道今福線を活かすシンポジウム
実行委員会事務局(浜田市観光交流課内)
〒697-8501 島根県浜田市殿町1番地
TEL 0855-25-9531 FAX 0855-23-4040