

写真は今回取材させていただいた京王資料館(通常非公開)に保存されている2010系デハ2015。40代以上の沿線住民には懐かしいライトグリーンの塗装もしっかりと堅持された、見事な保存状態でした。
ちなみに2010系と言えば伊予鉄に移った仲間が関東に戻り、銚子電鉄で三度の活躍を始めることで話題となっていますが、伊予鉄へ行ったものが1067mm軌間に合わせて井の頭線初代1000系のTS-307に履き替えているのに比べ、このデハ2015はオリジナルの日立製KH-14A(写真下)を履いています。
『京王だいすき』は京王線の駅売店、京王沿線の啓文堂書店などでもお求めいただけます。ぜひご覧ください。

KH-14A(デハ2015)
2009.11.6作成
LINK これまでに収録した京王電鉄関連の台車