鉄道ホビダス

大井川鐵道の最近の記事

90‰の急坂、山男の「職場」を撮る
ot_09_06_23_oigawa.JPG
2009.6.20
竹内正行(静岡県)

【ガイド】日本唯一のアプト式軌道で90‰を登る姿をほぼ全景見られる場所。渓谷の緑と水面のアクアブルーが神秘的に見える中、警笛を鳴らし、コンクリート橋梁からロックシェッド、長い勾配を進む姿をアングルは自由に撮れる。通常、ダム方向にはED90が重連の後押し、いちしろ方向は単機先頭で行くが、それぞれの回送シーンも見られる。午前中が順光。落石、スズメバチ等にも注意を。車なら大井川本線の蒸機も崎平から千頭あたりで掛け持ち可能。

【レンズ】50㎜

【アクセス】アプトいちしろから長島ダム方向へ20分くらい。トンネル上部から視界が開けたあたり。車なら】国道1号線→77号線→388号線で長島ダムを目指し、ダム手前のキャンプ地方向の側道へ。駐車スペースは1、2台ほど。雨量が基準値を超えると通行止めがあるので注意。また、側道は狭くパトロール車も巡回するので通行の邪魔にならないように。

【国土地理院1/25,000地形図】千頭

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

四季折々のジオラマのような風景を撮る
08_12_12_kamio.JPG
2008.11.30
竹内正行(静岡県)

【ガイド】神尾駅のほぼ真上から山肌にへばりつく小さな列車交換駅とゆったりと流れる大井川の四季折々の風情を撮影できる場所。春には桜も咲く。

【レンズ】100㎜

【アクセス】神尾駅を出て道なりに進んで行くのはかなりの迂回を余儀なくされ、かなりの高低差を約30分程登ると国道473号線の地蔵峠に出る。そこのガードレールから見下ろして狙う。車なら国道1号線から473号線を川根町方向へ20〜30分ほど。3〜4台の駐車スペースはあり。

【国土地理院1/25,000地形図】八高山

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

有名撮影地附近で違った趣の作品を
08_08_14_c5644.JPG
2008.5.4
中司朔良(兵庫県)

【ガイド】青部─崎平と言えば、第二大井川橋梁が有名で、下り列車が東を向くこの区間は、下り列車を順光で撮影できる数少ない区間である。崎平に向かう下り列車が橋梁を渡った直後、茶畑の中を行くシーンが狙えるのがこの撮影地。茶畑を横切る作業道からの撮影となるので、農作業をする方に一声掛け、許可を得ること。地元の人達の理解の中で、蒸機列車が運行されていることを忘れずに、マナーを重視したい。

【レンズ】85mm

【アクセス】大井川鐵道崎平駅下車。青部方向に5分ほど戻ったところ。車なら金谷から国道473号線、川根本町から国道362号線に合流、千頭の2kmほど手前の崎平駅を目指す。鉄橋のたもとに数台の駐車スペースあり。

【国土地理院1/25,000地形図】千頭

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

上り列車を列車主体で撮影する
08_07_30_somoizumi%20.jpg
2006.4.1
荒木正道(千葉県)

【ガイド】下泉駅の金谷方にある鉄橋を渡る列車を手軽に纏められる撮影地。鉄橋の袂に桜があるため、春先にはよいアクセントになる。光線は、午前が順光となる。

【レンズ】85mm

【アクセス】下泉駅下車後、駅前の道を金谷方向に100mほど行くと小さな川を渡る。その先緩い上り坂になるが、その辺りが撮影地。駅から徒歩10分程度。車なら国道1号バイパス向谷ICから約30km、1時間弱。

【国土地理院1/25,000地形図】高郷

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

川根路の雄大な風景の中を

sasamado.jpg

2002.10.27
寺沢秀樹(愛知県)

【ガイド】 大井川にかかる第1鉄橋を俯瞰するポイント。大井川をメインとした雄大な川根路の風景が眼下に展開する。鉄橋をサイド気味に俯瞰するので、バック運転の場合でも絵になる。作例は午後の上り列車のため、サイドに陽が当たっていないが、午前中の下り列車なら順光で撮影できる。また、カメラを左に振れば抜里方面の茶畑の中を行く列車を撮影することも可能。

【レンズ】100mm

【アクセス】笹間渡駅前の県道を金谷方面へ1kmちょっと進むと、左に入る林道がある。林道を登ると茶畑が見えてくるが、そのまましばらく高度を稼ぎ、茶畑の上部に達したところが撮影ポイント。車なら、東名高速相良牧之原ICから国道473号線経由で約50分。林道は道幅が車1台分しかなく、舗装もされていないので、車利用の場合は注意が必要。

【国土地理院1/25,000地形図】家山

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

大井川鐵道/神尾

ひなびたローカル駅

神尾桜.jpg

2006.4.1
鈴木靖(神奈川県横浜市)

【ガイド】コンクリートで固められた崖下に撮影にちょうどよい足場がある。上り列車が撮影対象となるが蒸機列車は通過で、しかも下り勾配のため煙は全くといっていいほど期待できないが、春は構内の桜をきれいに絡めて蒸機列車を撮影することができる。

【レンズ】100㎜相当。

【アクセス】鉄道の場合は大井川鉄道神尾駅下車すぐ。車の場合は国道473号線地蔵峠頂上から神尾駅へ下る。道はかなり狭いので要注意。