●「ひのとり」、5年目の夏。
2025.06.28 近畿日本鉄道 大阪線 真菅〜松塚 P:和田温司
● 「カシオペア」最後の日まで全力疾走!
2025.06.29 東北本線 槻木~岩沼 P:桑原浩幸
●多摩川を渡るロマンスカーのシルエットが夕陽に浮かび上がりました。
2025.06.28 小田急電鉄 小田原線 和泉多摩川〜登戸 P:常定美香
●廃車となり長野に留まる1001号機、185系、E217系最終配給牽引の大役を終え長岡に戻る1031号機。今、目の前に展開するのは、旅客EF64 1000番代の最終楽章なのか…。
2025.06.30 長野総合車両センター P:大久保広樹
●青い橋桁と青い空の間に、国鉄特急色が差す。
2025.06.29 東海道本線(品鶴線) 新鶴見(信)〜鶴見 P:深町忠利
●梅雨が早く明け、街の水辺にも暑い夏が来た。眩しい日差しに特急「まほろば」の金ピカ車体が輝く。
2025.06.28 東海道本線 高槻〜摂津富田 P:安達宏行
●立場川橋梁を行く東線貨物2083レ EH200-3号機がコンテナを1個載せて通過です。
2025.06.29 中央本線 信濃境〜富士見 P:尾名高大蔵
●最終日、朝日を浴びながら有終の美を飾って走り抜けて行く姿が素敵でした!
36年間お疲れ様でした。そしてありがとう311系!
2025.06.30 東海道本線 岐阜~木曽川 P:大川直哉
●異例の早さで明けた今年の梅雨。田井ノ浜に夏がやってきた!
2025.06.29 牟岐線 田井ノ浜 P:市川信也
●緑色に染まりはじめた田園地帯を「サニー号」がのんびりと駆け抜けます。
2025.06.29 南阿蘇鉄道 南阿蘇水の生まれる里白水高原~阿蘇下田城 P:橋爪 剛
●川面のきらめきの中にたたずむ釣り人。その上を渡っていく川越行き電車。
2025.06.30 八高線 東飯能〜金子 P:君島弘道