●「サロンカーなにわ」最後の乗車。大きな窓から見た機関車はとても迫力がありました。
2025.06.21 「サロンカーなにわ」車内 P:北村拓巳
●夏至。一年で一番、昼が長い日。この時、既に19時30分を回ってましたがMSE「ホームウェイ」号を迎え撃つことが出来ました。
2025.06.21 小田急電鉄 小田原線 和泉多摩川〜登戸 P:森本裕之
●夕陽を浴びながら「第2波瀬川橋梁」を渡り、松阪駅に向かう「キハ11形」。
2025.06.20 名松線 井関〜一志 P:武内克弥
●夏至の翌日、杵築鉄橋を渡るEF510はコンテナ満載。
2025.06.22 日豊本線 杵築〜大神 P:森崎 康
●梅雨の中休みでしたが、まるで夏のように暑く、由布岳が少し霞んでいましたがキハ185が力強く走り抜けていきました。
2025.06.20 久大本線 由布院~南由布 P:廣瀬悠吏
●箱根の紫陽花に古豪電車が一番良く似合う。
2025.06.24 小田急箱根 鉄道線 大平台~塔ノ沢 P:桑原浩幸
●初夏の月崎駅。わずかな木陰が心地よい。
2025.06.22 小湊鐵道 月崎 P:大森 裕
●現在、豊野以北に入線する115系は日没直前の一往復のみ。夏至の時期を狙って訪問しましたが、撮影は厳しいですね。
2025.06.20 しなの鉄道 北しなの線 古間〜牟礼 P:野口吉昭
●梅雨の中休み、晴れ間の覗く天気も、夕暮れ時は薄い雲が広がりました。
2025.06.21 八高線 金子〜東飯能 P:椙田俊幸
●雲間から微かな光が車体に届いてくれました。
2025.06.24 釜石線 花巻~似内 P:鈴木輝和