●大海原が美しい夏の海岸を東急出身のステンレスカーがゆっくりと駆け抜けて行きました。
2025.06.21 伊豆急行 片瀬白田〜伊豆稲取 P:堀 裕一
●少々早いですが、(元)ブルトレ少年の夏。
2025.06.21 大井川鐵道 大井川本線 抜里〜川根温泉笹間渡 P:深町忠利
●紫陽花越しに「スペーシアX」を撮影。
列車をぼかしても、存在感が際立ってました!
2025.06.23 東武鉄道 伊勢崎線 鐘ケ淵〜東向島 P:髙田尚樹
●ずらりと並ぶ煉瓦と切石積の旧橋脚の隙間からE131系が顔を出しました。
2025.06.22 内房線 上総湊〜竹岡 P:進藤純一
●緑豊かな峠路に挑む、単行列車。
2025.06.20 釜石線 似内~新花巻 P:宮前妙子
●盛夏のような強い陽射しのなか、115系6連が駆ける。
しなの鉄道、平日朝限定のお楽しみです。
2025.06.19 しなの鉄道 しなの鉄道線 屋代~千曲 P:斎藤至史
●「梅雨空は何処へ…?」…と、言いたくなる様な空の下を走る「ミジュマルライナー」。
2025.06.20 近畿日本鉄道 京都線 三山木〜興戸 P:和田温司
●あじさいと列車の写真を撮った後、上総川間から帰路につくためホームで列車の到着を待っていると、夏の強烈な日差しに照らされた単行の首都圏色のキハ40がやって来ました。
その姿はかつて見た、夏の北海道の大自然を走るキハ40のような存在感がありました。
2025.06.22 小湊鐵道 上総川間〜上総鶴舞 P:服部光泰
●ひたちなか海浜鉄道開業記念祭に合わせ3両編成で運転。この時期、沿線では干し芋用のサツマイモ苗の植え付けが最盛期を迎えています。
2025.06.22 ひたちなか海浜鉄道 平磯〜美乃浜学園 P:髙橋俊彦
●夏至の夕暮れ時に、川面のきらめきを跨いて行く列車。
2025.06.21 八高線 東飯能〜金子 P:君島弘道