185系

特集・コラム

富士山麓に…211系の唸りが響く!〔今日の一枚・2025年5月30日セレクト〕

2025.06.02

眩いばかりの緑に信州色が映える、「田原の滝」。

2025.05.26 富士山麓電気鉄道 大月線 都留文科大学前〜十日市場 P:堀江愼平

国鉄時代から変わらない沿線屈指の名所を、国鉄時代のキロ28を模した車両が轟音を立てて渡って行きました。

2025.05.28 京都丹後鉄道 宮津線 丹後由良〜丹後神崎 P:藤本雅樹

「山男」 であるロクヨンセン国鉄型電機が、フル満載の貨物列車を牽引して田園地帯を通り過ぎた。

2025.05.28 伯備線 下石見(信)〜上石見 P:吉原成知

価格が落ち着いてきたキャベツ、半分収穫が終わり次の収穫待ち。

2025.05.28 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水 P:齋藤憲司

夕闇迫る2本の軌条を切れ長の双眼で輝かせ、「FUKURAM」が坂道をスパートしてきました。

2025.05.29 えちぜん鉄道 三国芦原線 中角 P:藤原正博

久しぶりに晴れたこの日にやってきたのは人気者の「ドクターイエロー」でした

2025.05.28 東海道新幹線 米原〜京都 P:木村禎成

樹木の隙間からE235系1000番代が姿を現しました。

2025.05.29 内房線 君津〜木更津 P:進藤純一

古豪チラリ。これから山陽電鉄スジに入ると思われる3000系、回送車。まだまだ現役です!

2025.05.28 阪神電気鉄道 本線 西灘〜岩屋 P:森本裕之

紫陽花が咲き始めた井の頭線沿線。
電車に乗るのが楽しい季節になりました。

2025.05.28 京王電鉄 井の頭線 新代田~東松原 P:倉科友彦

初夏の花に見守られて、最後の走りを披露する851系

2025.05.27 三岐鉄道 三岐線 平津 P:横尾 繁

短い3両編成ですが、東急蒲田駅のホームで存在感が出ていました。

2025.05.28 東急電鉄 東急多摩川線 蒲田 P:藤井理行

収穫時期間近になった麦畑の中を走り抜ける、東武850型です。

2025.05.28 東武鉄道 伊勢崎線 県~福居 P:山本忠将

 

今日の一枚を一覧で見る
投稿はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加