●雨が降る中、宿河原の堤桜がしっとり艶やかに。花びらが舞い散ってしっとりした落ち着いた瞬間になりました。
2025.04.01 南武線 登戸〜宿河原 P:巻口香奈
●ライトアップされた桜のなかホームに滑り込むキハ200。今年もこの春風景に出逢えました。
2025.04.02 小湊鐵道 飯給 P:森本裕之
●北山田の桜が満開に春が、訪れましたが、とても寒い一日でした。
2025.04.02 久大本線 北山田 P:豊増隆博
●満開の桜が、ひだまり号を迎えます。
2025.04.02 錦川鉄道 守内かさ神~清流新岩国 P:生馬昭夫
●4月雨の中
宮原カーブを廻る。
2025.04.03 高崎線 上尾~宮原 P:岩崎峻澪
●現存唯一の跳開式鉄道可動橋「末広橋梁」を渡る、タキ1900形の1981年以来42年ぶり製造された「タキ1300形貨車」連結のDF200牽引セメント貨物。
2025.03.29 関西本線(構外側線) 四日市~四日市港 P:武内克弥
●PFが外れた5086レに代走で入るサメ。
この勇姿もいつまで見れるのだろう…。
2025.03.30 東海道本線 平塚〜大磯 P:伊藤秀久
●客車列車が征く。
2025.03.29 羽越本線 京ケ瀬~新津 P:三橋康弘
●桜並木の横を走る「ひのとり」の一枚です。
2025.04.03 近畿日本鉄道 大阪線 三本松~赤目口 P:松田常義