185系

特集・コラム

1本の桜、足元には菜の花の絨毯…へいちくの情景〔今日の一枚・2025年4月1日セレクト〕

2025.04.02NEW

菜の花と桜が同時に見頃を迎えた京都郡みやこ町。平成筑豊鉄道沿線は春本番を迎えています。

2025.03.30 平成筑豊鉄道 田川線 犀川〜崎山 P:堀江 亮

春の気配色濃き夕暮れ時、開通100周年を祝う列車がやってきた。

2025.03.30 小湊鐵道 海士有木〜上総村上 P:君島弘道

根岸製油所に荷を取りに行くEF65。

2025.03.27 東海道本線(高島線) 東高島~根岸 P:大森 裕

春爛漫の嘉例川を往くヨンマル。いつまでも残ってほしい鉄道風景です。

2025.03.29 肥薩線 嘉例川 P:吉原勇樹

国鉄時代からタイムスリップしているかのような空間でした。

2025.03.29 芸備線 玖村〜下深川 P:石原幸司

まきばで馬を観ていると、春霞越しに機関車が静かに過ぎてゆきました。

2025.03.23 東海道本線 大垣〜関ケ原 P:加藤光一郎

東北本線4072レ。EF210-160。

2025.03.31 東北本線 東大宮〜土呂 P:岩崎峻澪

菜の花の隙間から覗く先にアイボリーの電車が走る。

2025.03.25 小田急電鉄 小田原線 東海大学前〜秦野 P:岸 大樹

●2025年3月31日、寒の戻りがあり真冬の様な寒さとなった3月最終日。満開となった桜の下を、JR静岡車両区所属の315系U10編成熱海発浜松行の429Mが通過して行った。

2025.03.31 東海道本線 菊川〜掛川 P:大谷真弘

南武線宿河原の桜が咲きました。その満開の桜を見ながら南武線E233系が駆けて行きました。

2025.03.29 南武線 宿河原~登戸 P:藤井理行

咲き誇る華のれんを楽しむように「小江戸」号がゆく。

2025.03.30 西武鉄道 新宿線 沼袋〜新井薬師前 P:烏田倫宏

桜を掠める「サンライズ」。

2025.03.30 東海道本線 平塚〜大磯 P:伊藤秀久

フラワーシャワーを浴びる花嫁さんのように、満開近い桜に迎えられて南武線が行きました。

2025.03.30 南武線 登戸〜宿河原 P:常定美香

 

今日の一枚を一覧で見る
投稿はこちら