●「SHIKOKU SETOUCHS CRUISE TRAIN」四国ツアー最終週の帰路を、お馬さんたちとお見送り。夏には北海道で観られる景色も四国ではここだけでしょ~また来年来てね!
2025.03.10 予讃線 伊予西条~中萩 P:藤原 郁
●昭和から令和を駆け抜けたEF65 PF。小雨模様の夕方、そのPFを先頭に四国に向かう75列車。
2025.03.11 東海道本線(北方貨物線) 塚本(信)〜尼崎 P:安達宏行
●MLB日本開幕を控え、存在感抜群の特急列車が登場しました。
2025.03.11 東武鉄道 伊勢崎線 川俣〜羽生 P:針谷和則
●鮮やかな河津桜を横目に紅一点!京急がビュ〜んっと現れました。
2025.03.11 京浜急行電鉄 本線 京急鶴見〜鶴見市場 P:森本裕之
●菜の花が咲き始めて見ごろになり、そこにたまにしか姿を見ることのない115系電車瀬戸内色が見られました。春の日差しが、心地良い季節です。
2025.03.10 山陽本線 四辻〜大道 P:生馬昭夫
●大阪市街の夕景をバックに、大阪メトロ400系の特徴ある四隅の前照灯が遠目にも浮かびあがります。
2025.03.09 近畿日本鉄道 けいはんな線 吉田~新石切 P:曾我宏之
●485系 特急「北越」や快速「くびき野」などが通過していた信越本線の有名撮影スポットを、現代の上沼垂色が通過します。
2025.03.10 信越本線 鯨波〜青海川 P:鷲澤拓弥
●名峰「浅間山」を背にして、訓練列車が行く。
2025.03.10 信越本線 松井田~磯部 P:斎藤至史
●もころんもキョロキョロするほど満開の緋寒桜でした。
2025.03.10 小田急電鉄 小田原線 町田~玉川学園前 P:佐上 剛
●河津桜とスカイツリーの間を、「りょうもう」が通過していきました!
2025.03.10 東武鉄道 伊勢崎線 とうきょうスカイツリー〜浅草 P:髙田尚樹
●あと僅かの64重連貨物列車が、蒼天の下、ストレートを矢のごとくまっすぐ堂々たる姿で走り抜けて行きました!
2025.03.07 中央本線 釜戸~瑞浪 P:清水 聡