185系

特集・コラム

嗚呼、国鉄時代…さよなら名シーン〔今日の一枚・2024年6月14日セレクト〕

2024.06.16

雨が降る中、今日も381系「やくも」が通過する。

2024.06.09 伯備線 美袋 P:百瀬 弘

湯檜曽ループを行く185系。ホーム到着にはしばらく時間がかかります。

2024.06.09 上越線 湯檜曽 P:大森 裕

品種の関係らしいですが、毎年遅いこの辺りもようやく田植えが始まりました。

2024.06.08 北条鉄道 播磨下里〜長 P:山口 勝

定番の撮影名所は蒸し暑さを少しばかり忘れさせてくれる彩、そばの花でいっぱいでした。

2024.06.13 東武鉄道 日光線 新古河~栗橋 P:中村 敦

線路側に咲く紫陽花が見頃になって、ロマンスカーGSEが急勾配カーブを力強く走って行きました。

2024.06.13 箱根登山鉄道 入生田〜箱根湯本 P:巻口香奈

ピアノの鍵盤のような影が伸びた橋梁を、ジョイント音を響かせて快速「みえ」が通過しました。

2024.06.14 紀勢本線 徳和〜多気 P:東 浩史

マンションの部屋の灯りが優しく灯る残照の空の下で、「ホームウェイ」が駆け抜けていきました。

2024.06.12 小田急電鉄 小田原線 和泉多摩川~登戸 P:吉原勇樹

緑濃くなる季節。

2024.06.13 京王電鉄 高尾線 高尾〜高尾山口 P:黒澤 鉄

緑に囲まれた鉄橋を行くKTR8500形。見上げるこの角度もカッコいい。

2024.06.08 京都丹後鉄道 宮津線 与謝野〜丹後大宮 P:藤本雅樹

 

今日の一枚を一覧で見る
投稿はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加