185系

ニュース

403号蒸気機関車、豊洲の芝浦工業大学附属中学高等学校で一般公開を開始!

2022.11.15

 学校法人芝浦工業大学は、芝浦工業大学附属中学高等学校創立100周年記念事業の一環として、西武鉄道より元鉄道院403号機関車の寄贈を受け、2022年11月12日から新豊洲校地にて一般公開を開始した。

(プレスリリースより)

 鉄道院403号機関車は、日本の鉄道開業の14年後となる1886(明治19)年にイギリスのナスミス・ウィルソン社で製造された 400形の1両。同一設計車として 500形・ 600形・ 700形(鉄道作業局 A8形)など存在しており、いずれもイギリスから輸入された。後に国産の 860形(A9形)、 230形(A10形)などの礎ともなったことから、我が国の鉄道の歴史を現代に伝える貴重な存在と言える。

 同機は1914年に川越鉄道(現在の西武鉄道の前身のひとつ)に譲渡され、当初は5号機、後に4号機として1965年まで活躍。近年は横瀬車両基地で保存されていた。

 今回の保存展示にあたっては、徹底した補修整備を実施。また、失われていた製造銘板とナンバー プレートを復元して取り付けた。そして、海上に築かれた鉄道用の堤である「高輪築堤」の築石を港区教育委員会と東日本旅客鉄道株式会社から寄付を受け、オブジェとして機関車土台に設置。汽笛及び走行音は、博物館明治村協力の元、動態保存されている蒸気機関車9号から採音され定刻再生される。

2022年4月より 、 西武鉄道横瀬車両基地にて修復作業 が 開始された。

車体の汚れや錆を 除去し 、 腐食した車体の補修および錆止めを塗布している様子。

錆止めを 塗った真っ白な車体に黒色の塗装を施す。

8月には芝浦工業大学附属中学高等学校の鉄道部所属の生徒向けに、塗装イベント
が実施された。

SLの 顔となるナンバープレートの取り付け。

修復完了!

クレーンでトレーラーに積載して横瀬を後にする。

(画像はすべてプレスリリースより)

機関車 設置概要
場所:芝浦工業大学附属中学高等学校
    東京都江東区豊洲 6-2-7
    新交通ゆりかもめ「新豊洲駅」南口より徒歩1分
    公開空地内にて24時間見学可能
運転台公開:月曜~土曜(日祝及び学校休み時は休み)9:00~17:00
汽笛音:毎日 12:00および 17:00

芝浦工業大学附属中学高等学校と鉄道の関わり
 2022年に100周年を迎える芝浦工業大学附属中学高等学校は、 鉄道省 (鉄道院の後身、のちの日本国有鉄道、現 JR各社の前身の日本鉄道開業50周年記念事業の一つとして1922(大正 11)年、東京市麹町区に「東京鐡道中学」を前身として開校 された。

詳しくはこちら

関連記事(情報オープン時の記事)
横瀬の保存蒸機に再度陽の目が当たる…! 芝浦工業大学附属中学高等学校、403号機関車(西武鉄道4号機)の寄贈を受け一般公開へ…!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加