JR機関車
ED79 1 (JR機関車)
ED79は津軽海峡線の専用機関車で、青函トンネル内の連続勾配・多湿、青函用ATCといったこの区間特有の条件に対応した様々な機能が付加されている。本機は、ED75 700番代から本務機用の0番代21輌と補機用の100番代13輌の計34輌が改造された。他にJR貨物が貨物列車の増発用に50番代10輌を新製している。ED79 1は、ED75 765として1975年9月三菱電機で製造され秋田へ配置され奥羽本線・羽越線で活躍した後、1986年9月国鉄土崎工場で改造され誕生した。海峡線で客貨両用で使用され、2009年3月に廃車された。 '90.10.15 函館 P:佐々木裕治
このweb上のすべての画像は個人でお楽しみになる以外の使用はできません。
ED79 108(100番代) (JR機関車)
ED79 100は、青函トンネルを走行する津軽海峡線の専用機関車で、貨物列車はED790番代+100番代の重連で運転されていた。100番代は最小限の改造とした補機専用機で、常に函館方に連結されていた。ED79 108は、ED75 724として1975年9月東芝で製造され、1987年2月国鉄苗穂工場で改造された。海峡線の貨物列車で使用された後、EH500の増備により2009年3月に廃車された。100番代では最後まで残った中の1輌である。 '05.7.17 江差線 矢不来-上磯 P:佐々木裕治
このweb上のすべての画像は個人でお楽しみになる以外の使用はできません。