モノレール

姫路市営モノレール 101+201+102 (モノレール)

19668.28.JPG

「姫路市営モノレール」は1966年に姫路市郊外の手柄山で開催された姫路大博覧に合わせ開業、姫路駅から手柄山までの1.6㎞を結んだ。途中に大将軍駅がある。博覧会終了後は営業が振るわず、わずか8年後の1974年に休止となってしまった(正式廃止は1979年)。博覧会期間中は3輌編成で運行されたが、その後は2輌編成が基本。写真は両運転台の201を挟んで片運転台の102、101をつなげた3輌編成の姿。  '66.8.28 P:柿浦和敏

このweb上のすべての画像は個人でお楽しみになる以外の使用はできません。

上野動物園モノレール H形 (モノレール)

kie_101110_ueno.jpg
正式名は東京都交通局上野懸垂線の初代の車輌で、現在の車輌は4代目になる。 '62.4.7 上野動物園 P:長谷川興政

このweb上のすべての画像は個人でお楽しみになる以外の使用はできません。

名古屋鉄道 犬山モンキーパークモノレール RMR100形 (モノレール)

Inuyama19633.jpg
2008年12月27日の営業を最後に廃止となってしまったが、日本初の跨座敷モノレールであった日立製アルヴェーグ式の車輌である。1962年3月の登場でアルミ合金車体・非ボギーの2軸車・3輌ユニット等2年後に登場した東京モノレールの100形との共通点も多いが、こちらの前頭部は非貫通タイプでデザインは強烈な印象である。先頭車RMR100形、中間車RMR200形の3輌編成が2本製造され最後まで非冷房であった。101(先頭車)、201(中間車)がモンキーパーク動物園駅に保存、102(先頭車)が日立製作所笠戸事業所に保存、103(先頭車)がスパリゾート湯の華アイランドで展望台として使用中である。 '63.3 名古屋鉄道 犬山 P:長谷川武利

このweb上のすべての画像は個人でお楽しみになる以外の使用はできません。

> もっと見る

トップへ