服部ひろみ米原駅在来線改札内の井筒屋駅弁販売ワゴンは、平日も営業していた。人気の高い「湖北のおはなし」は、早い時間で売り切れる日が多いそうだ。米原駅前の井筒屋本店には、うどんやカレ…
桑原 誠6004編成に沿線缶バッジラリー第2弾犬山の系統板を掲出。'25.1.22 名古屋鉄道名古屋本線 呼続 名鉄沿線の地域をめぐる缶バッジラリーの第2弾として、6004編成に新…
桑原 誠'25.1.20 名古屋鉄道名古屋本線 呼続駅~桜6003編成に岐阜、豊橋側に異なった系統板が付けられた。'25.1.22 名古屋鉄道名古屋本線 呼続 名鉄のメタバース「バ…
鷲澤拓弥雪が積もった中をE235系が走る姿は、今後貴重なシーンとなりそうだ。'25.1.21 信越本線 田上〜羽生田 2025年1月21日、総合車両製作所新津事業所で製造された横須…
佐藤直幸リバイバル急行色(右)とJR北海道色のキハ40形。'25.1.21 根室本線 平岸 キハ40形の観光列車紫水(先頭)と国鉄一般色。'25.1.21 根室本線 茂尻(2点共)…
中井琢也EF65PFが代走した3071列車。'25.1.22 東海道本線 富士 2025年1月22日、3071列車の新鶴見A274仕業に、本来ならEF210の受け持ちのところ、代…
武田雄太運行開始25周年のヘッドマークを掲出。'25.1.18 釧網本線 塘路 冬の道東の観光の目玉ともなっている「SL冬の湿原号」の運行が、2025年1月18日より始まった。今期…
石田哲彦米原訓練往路、DD51重連牽引のサロンカーなにわがサントリーカーブにさしかかる。'25.1.18 東海道本線 島本~山崎復路、日の落ちた東海道をDD51重連で下る訓練列車。…
奈良仁一郞E233系サイ163編成に学園アイドルマスター月村のラッピングが施され運転。'25.1.21 東北本線 赤羽 2025年1月21日、さいたま車両センター所属の京浜東北・根…
尾名高大蔵 リゾートビュー諏訪湖。'25.1.19 中央本線 塩尻~みどり湖(2点共) 2025年1月19日、臨時の「リゾートビュー諏訪湖」が、HB-E300系で運転された。■関連…
佐藤直幸 '25.1.20 根室本線 茂尻〜平岸(2点共) 2025年1月19日、午後に赤平〜東滝川間で車両の不具合が発生して、2479D以降の列車が全て運休となり、1月20日もそ…
服部ひろみ滑らかな動きで、アームを動かし受け渡しのデモを行った。ウメテツくんの旗を振る零式人機ver.2.0。操作用のボックスに操作者が乗り込み左右の腕を操作、取り付けたゴーグルで…
池端清美ダイヤが乱れ、東滝川駅で行き違いが行われた。'25.1.18 根室本線 東滝川 廃止まで2カ月を切った東滝川駅でダイヤの乱れによる列車交換が発生。東滝川駅では日中の交換は行…
吉原成知 南海2200系の復刻色。'25.1.19 南海電気鉄道高野線 汐見橋(2点共) 南海の支線でワンマン運用されている2200系2231編成が引退を前に懐かしの復刻色となり、…
服部ひろみ横長のヘッドマークに羽を広げたはくたかは迫力あるヘッドマークだ。'25.1.19 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館で、2025年1月16日から本館1階の489系のヘッドマー…
大久保広樹新春の陽光が作り出す陽炎に包まれ、検査を終えたEF64 1030号機は、クモヤ143-52に導かれ留置線へ。年末年始を跨ぎ、カシオペア紀行、EF65・E217系配給で、カ…
尾名高大蔵 20100形の全国大学共通試験松本大学会場までの臨時列車。'25.1.19 アルピコ交通 北新・松本大学前(3点共) 2025年1月19日、アルピコ交通では、全国大学…
中井琢也合格祈願のヘッドマークを掲出したC10 8号機。'25.1.19 大井川鐵道大井川本線 家山~抜里 2025年1月19日、大井川鐵道で「Train Dining オハシ」が…
大谷真弘 「ドクターイエロー」T4編成の引退まで残りわずか、日没後に東京へ向けて。'25.1.19 東海道新幹線 掛川~静岡(2点共) 2025年1月19日、東京交番検査車両所所属…
堀 裕一京王ライナー用の5000系に掲出された新年を祝う「迎春」ヘッドマーク。'25.1.19 京王電鉄相模原線 京王稲田堤 京王電鉄では、2024年12月31日~2025年1月1…
田部井毅大多くの人のレイル・ファンが見守る中、引退が近づく923形T4編成ドクターイエローが東京駅で発車を待つ。'25.1.18 東海道新幹線 東京 2025年1月18日、2025…
中井琢也 古さは隠せないが、綺麗になった駿河徳山駅。'25.1.19 大井川鐵道大井川本線 駿河徳山(3点共) 2025年1月19日、大井川鐵道駿の河徳山駅で、駅舎の清掃ボランテ…
梅坪美幸自走不能で牽引され旭川駅に着いたVermilion Russel。再度連結される。旭川運転所へ。'25.1.17 函館本線 旭川(3点共) 2025年1月17日、キヤ291…
大森岳人初日から終日運用についている330型345編成。上り3往復目で朝日を浴びた。'25.1.19 東京都交通局日暮里・舎人ライナー 舎人公園(2点共)足回り、終電装置が綺麗な…