宮島昌之(石川県)「コドモ×アート+マチ プロジェクト」ヘッドマークを掲出の521系IR03編成。ヘッドマークは角型のシールタイプ。'22.6.18 IRいしかわ鉄道 東金沢 I…
宮島昌之(石川県)堂々たるヘッドマークを掲げ「金沢百万石まつり」観覧客の輸送を担う。'22.6.4 IRいしかわ鉄道 東金沢 2022年6月4日、石川県金沢市内中心部で開催された…
宮島昌之(石川県)IRいしかわ鉄道に初入線したDEC741形E1編成。4月16日はさらに先のJR七尾線まで走行した。'22.4.16 IRいしかわ鉄道 東金沢~森本石川・富山県境の…
宮島昌之(石川県)金沢総合車両所富山支所へのクリスマスプレゼントは、DE10 1119のトナカイが牽く検査を終えたキハ47 1015。キハ47 1015はカンテラ式尾灯を吊り下げて…
宮島昌之(石川県)ウイングを広げフランジャーを下げて走行するDE15 1004。'21.11.9 IRいしかわ鉄道 津幡~倶利伽羅IRいしかわ鉄道で新たに導入したとみられる軌道モ…
宮島昌之(石川県)ダイヤ改正の13日より全ての普通列車が521系100番代に置き換え、ワンマン運転を開始した。’21.3.13 七尾線 能瀬~本津幡 七尾線及び北陸本線では、202…
宮島昌之(石川県)試運転を行った521系100番代IR06編成。側面に掲示された水色の企業マークが特徴的。’20.12.21 IRいしかわ鉄道 森本~東金沢 IRいしかわ鉄道では、…
宮島昌之(石川県)IRいしかわ鉄道向けの521系100番代が落成し公式試運転を行った。’20.12.3 北陸本線 松任車体の側面にはIRいしかわ鉄道の企業ロゴマークが掲示されている…
宮島昌之(石川県)IRいしかわ鉄道の区間では、あいの風とやま鉄道のDE15を借用する形での運転となる。 ’20.11.11 IRいしかわ鉄道 倶利伽羅~津幡 2020年11月10…