鉄道ニュース
最新鉄道情報
鉄道模型イベント情報
鉄道模型発売情報
お知らせ
投稿コンテンツ
今日の一枚
今日の一枚 The Movie
RMニュース
お立ち台通信
わが国鉄時代
消えた車輌写真館
極めつけの駅弁図鑑
ホビダス・ステーション
編集部コンテンツ
編集長敬白
RMMスタッフブログ
台車近影
ホビダス・マーケット
雑誌サイト
Rail Magazine
RM MODELS
RMライブラリー
国鉄時代
鉄おも!
TOP
RMニュース
2013年11月19日
2013年11月19日アーカイブ
【JR貨】
吹田機関区EF66 0番代、稼働機増加中
2013年11月19日 11:38
JR貨物
中司純一(兵庫県)
1055列車を牽引して、西下するEF66 26(吹)。
'13.11.17 東海道本線 茨木―吹田信号場
吹田機関区に休車扱いで留置されていたEF66 0番代の復帰が相次いでいるが、24・30・52号機の他、26号機も相当色褪せた車体ながら、本線仕業に復帰し稼働中である。写真は、17日(日)のA35仕業に充当され、1055列車を牽引する26号機。
【阪急】終焉迫る阪急宝塚線3000系
2013年11月19日 11:33
大手私鉄
鈴木 圭(京都府)
2編成が残る宝塚線の3000系。
'13.11.18 阪急電鉄宝塚本線 石橋
3062Fと3064Fの2編成が残る阪急宝塚線の3000系だが、今月末の新型の1000系の投入により今年度中に撤退する可能性が高い。3000系の急行同士が並ぶ光景も見納めが近いと思われる。
【野岩鉄道】新藤原駅にてモデル撮影会実施
2013年11月19日 11:27
その他私鉄
高田信明(栃木県)
新藤原駅ホームでの撮影風景(留置線より撮影)。
'13.11.17 野岩鉄道会津鬼怒川線 新藤原
地元カメラ店主催のモデル撮影会が野岩鉄道の協力により、新藤原駅ホームおよび留置線にて開催された。鉄道車輌を撮影するのは初めてと言う参加者も多く、普段とは違った場所での撮影を楽しんでいた。
« 2013年11月18日
|
メインページ
|
2013年11月20日 »
最近の記事
【JR貨】
吹田機関区EF66 0番代、稼働機増加中
【阪急】終焉迫る阪急宝塚線3000系
【野岩鉄道】新藤原駅にてモデル撮影会実施
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
月を選択...
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
このブログを購読
おすすめコンテンツ
編集長敬白
編集長敬白アーカイブ
今日の一枚
今日の一枚(2010年まで)
今日の一枚(2009年まで)
今日の一枚(2008年まで)
RM News
お立ち台通信2
お立ち台通信(2010年まで)
わが国鉄時代2
わが国鉄時代(2010年まで)
台車近影
消えた車輌写真館
今日の一枚 The Movie
今日の一枚 The Movie(2012年まで)
ホビダス・マーケット新着