見通しのいい踏切から午後の撮影を楽しむ
2017.5.20
名尾 優(千葉県)
【ガイド】複線非電化の直線区間にある見通しのよい踏切。正午ごろから下り列車に対して光線がよくなり、長編成の列車も楽に構図に収まるので、特急から貨物列車まで楽しめる。
【レンズ】300mm
【アクセス】黄金駅から稀府の方向に1kmちょっと国道37号を進む。黄金小学校のずく前にある「岩田前通り踏切」(63km759m)がポイント。徒歩だと15分ほど。車では国道37号を利用して黄金駅付近を目指す。道央自動車道の室蘭ICから数分の所だ。
【国土地理院1/25,000地形図】本輪西
【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。