鉄道ホビダス

東急電鉄の最近の記事

夕日に輝くステンレス車
130618_ota.jpg

2013.4.14
川村一信 (神奈川県)

【ガイド】つくし野駅を出てすぐの築堤の直線。特に夕刻は夕陽が当り、ステンレス車は輝きを増す。人気の8500系もまだ数多く運転されている、今が撮影チャンスです。線路西側からは午後から順光となる。

【レンズ】105mm

【アクセス】田園都市線つくし野駅より線路と並行して徒歩5分。東名横浜町田ICより246号を渋谷方面に5km程

【国土地理院1/25,000地形図】原町田

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

引退迫る7700系を撮る
ota_7700.jpg

2013.4.17
山村仁人 (東京都)

【ガイド】多摩川線で数少ないカーブ構図で撮れる場所。車輌が頻繁に入れ替わるので、撮影していて飽きがこない。引退迫る7700系のほか、7600系、7000系、1000系などが撮影できる。そばの道は狭いので車の往来に注意。また、通行の妨げにならぬよう十分配慮して欲しい。

【レンズ】185mm

【アクセス】多摩川線矢口渡駅から線路沿いに歩き、踏切を渡り八百屋を左に曲がって、道路が赤い交差点を左に曲がった先にある踏切から少し行ったところが撮影地。駅から徒歩約5分。車なら首都高速横羽線羽田出口から環状8号線を世田谷方面に行き、車検場の角を左へ、2つ目の交差点を右に曲がり、その次の交差点を左に折れた先。付近は駐車厳禁。周辺のコインパーキングを利用する。

【国土地理院1/25,000地形図】東京西南部

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

アウトカーブで多彩な乗り入れ車輌を
130411_tokyu.jpg

2013.3.20
鈴木裕大 (神奈川県)

【ガイド】平成25年3月のダイヤ改正で長年にわたり東横線で活躍して来た9000系は去ったものの、東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まったため、東急車はもちろん、東京メトロ7000系・10000系、西武6000系、東武9000系・50070系が乗り入れ、1つの路線で多種多彩な車輌を撮影できるようになった。菊名駅を発車した下り列車を勾配を駆け上がって加速するところをアウトカーブで撮影する。光線は11時〜14時頃が一番良い。

【レンズ】208mm

【アクセス】菊名駅東口から駅前の一方通行の道路(旧綱島街道)を妙蓮寺方面に歩き、横浜線との立体交差をくぐり抜けて直進すると「菊名1号踏切」に出る。その踏切手前で左折し、線路沿いの道を歩いて行き、アスファルトで整備されている道が途切れる手前の所が撮影地。線路側には中継信号機があり、それが目印となる。菊名駅から約10分。車なら第三京浜道路羽沢ICから県道13号(環状2号)→県道2号(綱島街道)で菊名駅を目指す。撮影地周辺は住宅地で道もあまり広くないので駐車は厳禁。菊名駅周辺か綱島街道沿いのコインパーキングを利用する。

【国土地理院1/25,000地形図】横浜東部


【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

池上線の定番撮影地
train 370.jpg

2012.2.10
中井寿曙(東京都)

【ガイド】踏切から築堤をゆく列車を望遠レンズで捉える。編成に架線柱が重ならずすっきりとしたアングルでまとめることができる。レンズは100mm前後から使用可能で、おおよそ午前遅め〜午後にかけて順光。

【レンズ】300mm相当

【アクセス】雪が谷大塚駅から石川台方向へ商店街を進むと、やがて線路沿いの道に至る。その道を少し進み呑川を渡る築堤になる直前に踏切がある。その踏切の中原街道側より石川台方面へカメラを向ける。中原街道の石川台交差点より徒歩3分。

【国土地理院1/25,000地形図】東京西南部