鉄道ホビダス

石勝線の最近の記事

上り「石勝貨物」を撮る
08_09_07_tomisatoo.jpg
2008.9.7
藤谷義明(埼玉県)

【ガイド】石勝線の上り列車を手軽に撮影出来るポイント。レッドベアことDF200が迫力あるエグゾーストノートを響かせてやって来る。もちろん「スーパーおおぞら」「スーパーとかち」などの気動車特急群も頻繁に往来するので飽きる事がない。

【レンズ】150mm

【アクセス】十三里駅の新夕張側にある踏切付近がポイント。車なら道東道夕張ICから至近。

【国土地理院1/25,000地形図】紅葉山

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

お立ち台通信vol.2 好評発売中!
全250ポイント収録 定価1,200円(税込)
特集:磐越西線C57 180徹底ガイド

お立ち台通信vol.1 好評発売中!
全241ポイント収録 定価1,200円(税込)
特集:中央西線EF64徹底ガイド

国鉄時代vol.16 特集:東北本線 好評発売中
みちのくのハドソン/仙台物語〜ハドソンの庫とC61 15〔仙〕の思い出〜
十三本木峠の咆哮/悲運のマンモス機D62/宇都宮のEF58を讃える
C62、C59、C51…蒸機全盛時代の東北本線を行く/EF57日和
【特別付録DVD】
峠を越えるD51 中央東線、篠ノ井線、中央西線、高山本線、関西本線、伯備線
電化開業前後の甲府機関区と中央東線
機関車乗務員 仙台機関区甲組C61添乗
定価2,100円(税込)

詳細はこちら≫

石勝線/占冠─トマム

スノーシェッドを駆け抜ける石勝線らしい撮影地
08_12_29_de200.jpg
2008.8.7
村松且富(埼玉県)

【ガイド】道央と道東を結ぶ短絡線としての性格の強い石勝線。トンネル、鉄橋、そして信号所の多い路線でもある。信号場のうち、道路に隣接するのがこの滝ノ沢信号所だ。千歳方面行きは午後の遅い時間が順光、新得方面行きは午前が順光。付近にはコンビニ、GS等はなく、トマムか占冠駅付近で事前調達が必要。

【レンズ】180mm

【アクセス】トマム駅から駅前の道を占冠方面に約8㎞。車なら道東自動車道トマムICから約15㎞。

【国土地理院1/25,000地形図】占冠

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

石勝線/南千歳-追分

千歳空港の近くで石勝線を撮影
sekisyousen.jpg
2007.4.21
熊 博毅(大阪府)

【ガイド】千歳空港の近くで石勝線の列車を陸橋の上から撮影するポイント。「スーパーおおぞら」や「スーパーとかち」など、北海道を代表する俊足特急がやってくる。牧場などが背景になり、空港近くとは思えないのどかな写真を撮ることができる。午前中は下り列車、午後は上り列車が順光となる。

【レンズ】 170㎜相当

【アクセス】南千歳駅から千歳駅の美々駅方面に国道36号線を進み、室蘭本線の早来駅方面の道に左折。石勝線の上を越え、右手にレンタカー会社の駐車場を見ながら進み、道がS字カーブを過ぎたところから700mほど進んで右折すると前方に陸橋が見えてくる。

【国土地理院1/25,000地形図】千歳

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

石勝線 道東への特急街道

oozora .jpg

2004.5
藤谷 義明(埼玉県さいたま市)

【ガイド】十勝・根室地方への短絡線として設けられた「石勝線」。山深い雰囲気の中を{スーパーおおぞら〉〈スーパーとかち〉などの気動車特急が自慢の俊足を活かしてやって来る。その雄姿を手軽に撮影できるポイント。日中札幌方面への列車が順光。

【レンズ】 180mm

【アクセス】川端駅前の国道をを新夕張方面へ約1時間。道東道とクロスした先を右折し、目の前に見える踏切を渡ったら直ぐに左へ入る。その数百メートル先がポイント。車なら、札幌方面より国道274号線を夕張方面へ川端駅よりは「徒歩」に同じ。

【国土地理院1/25,000地形図】川端
【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。