鉄道ホビダス

室蘭本線の最近の記事

展望台から夏の海を入れて上り列車を撮る
ota_101027_muroran.jpg
2010.8.16
名尾 優(千葉県)

【ガイド】このポイントに至る階段の途中から下り列車を狙うのはすでに紹介されているが、展望台まで登ると、海を入れて上り列車を撮ることができる。午後が順光。展望台は屋根付きなので真夏の日差しが特に強い日でも安心して列車を待つことができる。よく晴れた日にワイドレンズを使えば遠くに見える有珠山まで画面に入れることができる。上りの特急なら洞爺を発車して十数分でここに達するが、大岸を通過する様子がよく見える。食料や飲料は大岸駅前の商店で調達できる。

【レンズ】50㎜

【アクセス】大岸駅前の道道を左に約1.3㎞ほど行くと、線路の下を抜けて海側に出る。間もなくカムイチャシトンネルを出ると、すぐ右側に階段があるので、それを登るとポイントの展望台がある。「カムイチャシ史跡公園」の中だ。道央自動車道の豊浦インターチェンジから10分弱のところで、史跡公園の駐車場があるので便利。

【国土地理院1/25,000地形図】礼文華

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/有珠―長和

夕陽を浴びる貨物列車を逆光で撮る
100105_df200.JPG
2009.6.24
濱井洋輔(岡山県)

【ガイド】ここは朝のブルトレを順光で狙えるポイントだが気象条件が揃えば車体を輝かせながら夕方逆光の中を走ってくる貨物列車や「スーパー北斗」を狙うことも出来る。踏切脇からの撮影なので安全だが許容人数は4人程度。長いレンズがあれば横位置でも迫力が出るだろう。

【レンズ】300mm相当

【アクセス】有珠駅から国道37号線を室蘭方面へ。国道が室蘭本線をオーバークロスした所から約1㎞先の信号を右折再び踏切に出た所がポイント。トータルで3㎞程度あるのでやや遠い。道央自動車道伊達ICから国道37号線経由で30分程度。

【国土地理院1/25,000地形図】伊達

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

直線を駆け抜ける「スーパー北斗」を
100105_muroran.jpg
2009.6.22
齋藤大暉(千葉県)

【ガイド】:茶津崎近くの展望台への階段から撮影するポイント。ここでのメインはもっぱら「スーパー北斗」や「北斗」などの特急列車がメインとなるだろう。光線は午前中が順光となる。DD51牽引によるブルトレや4091レは編成後部がトンネルに掛かってしまうほか、4091レは「スーパー北斗」と被る確立が高いので注意が必要。階段からの撮影のため好きな高さでの撮影が可能だが、くれぐれも歩行者の邪魔にならないよう注意。また、撮影地近くには駐車場のほか公衆トイレも完備されている。

【レンズ】:200mm

【アクセス】大岸駅を出て道道608号線を線路沿いに2kmほど進むとトンネルに挟まれた場所に公衆トイレと駐車場があるのでそこが撮影地
道央自動車道豊浦ICから車で7分

【国土地理院1/25,000地形図】礼文華

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

「山線」のようなS字カーブ
062_miroran_091016.jpg
2008.8.9
村松且富(埼玉県)

【ガイド】海線の室蘭本線で、山線のようなロケーションのこの区間。美しいS字を描いて列車が峠を下ってくる。午前中の早い時間が順光。横位置だが、ブルトレなどは、300㎜クラスの望遠レンズで圧縮し、S字を強調するのもいい。

【レンズ】85㎜

【アクセス】有珠駅から洞爺方面に国道を進み、500mほどで右折。踏切近くの斜面が撮影地。車なら道央道虻田洞爺湖ICから約5㎞。なお有珠山噴火によりICが付け替えられているので、古いナビではICの位置が違う。

【国土地理院1/25,000地形図】洞爺湖温泉

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/稀府-黄金

有珠山をバックにブルトレを狙う
ota_090928_mareppu.jpg
2009.9.23
佐々木裕治(北海道)

【ガイド】有珠山をバックに室蘭本線の下り列車を狙う定番の撮影ポイント。以前はこの場所に、踏切があった。上野と札幌を結ぶ「北斗星」は1往復と少なくなったが、函館と札幌を結ぶ優等列車やDF貨物が次々にやって来る。唯1往復となったDD貨物の4091レは、11時過ぎに通過する。晴天であれば、終日日が当たる。

【レンズ】300mm

【アクセス】稀府駅から駅前の道路を室蘭方へ進む。線路を渡ってさらに室蘭方へ進み橋を渡ってすぐ左折すると約200mで撮影ポイントに到達する。駅から徒歩約10分。車なら道央道伊達ICから約10分。

【国土地理院1/25,000地形図】稀府

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

工業都市室蘭の風景
08_07_25_dd51.jpg
2008.1.15
森谷文博(北海道)

【ガイド】撮影ポイントは室蘭本線と並行する道路上。交通量は少ないが通行の妨げにならぬよう、手持ち撮影でポジションを替えつつ撮影を楽しみたい。光線は下り列車に対して午前遅く、ちょうど石油貨物8085列車〜8775列車が通過する頃が順光。また東室蘭側はカーブとなっており、振り子を利かせて豪快に走る「スーパー北斗」を撮影することもできる。

【レンズ】300mm

【アクセス】本輪西駅より東室蘭方向へ約1km。国道36号線を東室蘭方向へ向かい、2つ目の信号を右折。踏切を渡り左折すると撮影地付近となる。「今野鉄工所」が目印。車なら道央道室蘭ICより約6km。

【国土地理院1/25,000地形図】本輪西

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/白老─社台

朝日に輝く寝台特急を撮影
08_07_18_twilight.jpg
2008.2.2
森谷文博(北海道)

【ガイド】室蘭本線社台付近は海側から朝日が差し込む。特に1〜3月頃は寝台特急通過時に太陽が昇り始めるので、運が良ければオレンジ色に輝く「カシオペア」等を撮影することができる。撮影地は社台駅より白老方向へ向かって3つ目の踏切脇。並行する国道36号線が2車線から4車線に変わる付近なので容易に見つけることができる。付近にはサラブレッドと列車を絡めて撮影できるポイントもあり、様々な構図で撮影を楽しむことができる。

【レンズ】300mm

【アクセス】室蘭本線社台駅より白老方向へ約1.5km。車なら道央道白老ICより社台方向へ約8km。撮影地付近に10台程度の駐車スペースあり。

【国土地理院1/25,000地形図】社台

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/大岸─礼文

トンネルの間の直線コースを俯瞰気味に狙う
049_08_07_16.JPG
207.9.5
熊 博毅(大阪府))

【ガイド】礼文と大岸間にあるトンネルとトンネルに挟まれた直線コースを、わずかに見下ろす形で撮影できる。貨物だけでなく、室蘭本線の特急など、編成をねらうには適したポイントである。光線は午前中の下り列車に対して順光となる。見下ろす形なので積雪期でも巻き上げた雪で編成が消えることはない。

【レンズ】105㎜相当

【アクセス】大岸駅から道道を礼文方面へ進む。線路をくぐり、トンネルを抜けた右手に駐車場がある。トンネルの上にある展望台へと続く階段の途中が撮影ポイント。

【国土地理院1/25,000地形図】礼文華

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/北舟岡─稀府

噴火湾をバックに
mareppu%20.jpg
2007.4.22
熊 博毅(大阪府)

【ガイド】「カシオペア」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」「スーパー北斗」などの優等列車から貨物列車までバラエティ豊かに撮影でき、バックには噴火湾がきれいに入る。

【レンズ】120ミリ相当

【アクセス】北舟岡から県道779号線を稀府方面へ進むと下り坂に橋が架かっており、それを過ぎたあたりで右折し、海岸に続く砂利道を進む。踏切のところから山側にある畑のあぜ道へ。その一番奥が撮影ポイントとなる。

【国土地理院1/25,000地形図】稀府

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/大岸─礼文

DD51重連ブルトレの勇姿を!
dd51ookishi.jpg
▲クリックするとポップアップします。

2006.8.10
村松且富(埼玉県)

【ガイド】非電化、DD51重連、旅客運用となると、北海道のブルトレ運用しかなくなってしまった。青いDDには賛否両論あるだろうが、本線を全開でカッ飛んで来るブルトレはやっぱりかっこいい! 日の短い時期は、〈北斗星3号〉がターゲットだが、春先からは〈カシオペア〉〈トワイライトエクスプレス〉も撮影可能になる。列車背後に、道路標識などがあるので、それを上手く処理するのがポイント。

【レンズ】180㎜

【アクセス】大岸駅から礼文方面へ、線路沿いの道を約600m。車なら道央道豊浦ICから約10分。

【国土地理院1/25,000地形図】豊浦

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

函館本線/長万部─静狩

寝台特急撮影の定番ポイント
hokutosei00123.jpg
2002.8.14
久保寺 毅(神奈川県)

【ガイド】室蘭本線を早朝に駆け抜ける寝台特急群を撮れるポイント。すっきりとした直線で、編成写真を撮影するのに最適。また北海道でしか見られないDF200も恰好の被写体となる。未電化複線の幹線は北海道ならでは。

【レンズ】85㎜程度

【アクセス】静狩駅を出て右へ、国道に出たら右折、室蘭本線をオーバークロスするところがポイント。なお、国道の歩道は狭いうえ、交通量が多い(特にトラック)ので十分注意。

【国土地理院1/25,000地形図】静狩

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/黄金―稀府

美しい編成写真の撮れる直線コース
hokuto.jpg
2006.8.13
村松且富(埼玉県)

【ガイド】長い見通しのよい直線区間を、駆け抜ける列車がターゲット。列車背後にコンクリートポールが立ち並ぶのが目障りだが、広角から望遠まで、お好みのレンズで切り取れる。天気に恵まれれば、背後に昭和新山が見ることが出来る。線路はほぼ南北に走っているので、午後の下り列車が順光になる。

【レンズ】 300mm

【アクセス】稀府駅から黄金方面へ、海側の道を約500m進み、小さな用水路を越えたら、用水路沿いに線路へ進む。車なら、道央自動車道、室蘭ICまたは伊達ICからともに約10㎞

【国土地理院1/25,000地形図】稀府

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/白老〜萩野

寝台特急も貨物も効率よく撮れる、お手軽オーバークロス

07_siraoi.jpg.jpg

2006.2.25
芝山喜久男(東京都)

【ガイド】 電化区間で架線下になるが、朝の〈北斗星〉などの寝台特急から、DD51やDF200の貨物、さらに電車特急〈すずらん〉や、普通電車の711系など、バリエーション豊かな列車が往来する。国道36号から道央道白老ICに至る途中のオーバークロスからの撮影で、午前中は作例のように、下り列車が鉄橋を渡るシーンを山を遠景に俯瞰できる。午後は道路の反対側から、白老の町並みをバックに、上り列車が順光となる。

【レンズ】 85〜135㎜

【アクセス】白老から萩野方に約1㎞。国道36号線から白老ICに向かって右折後すぐ。道央自動車道白老ICからも約2㎞。

【国土地理院1/25,000地形図】白老

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/長万部─静狩

非電化複線を行く「北斗星」の編成写真をすっきりと撮る

08_image_2.JPG

2006.5.13
芝山喜久男(東京都)

【ガイド】 静狩から長万部方の国道37号線とのオーバークロスから、さらに約3km進み、3月に廃止された旧旭浜駅跡のあたりまでの直線が撮影地。午前中の下り寝台特急が順光。オーバークロスの上から始まって、その次の長万部方の踏切(作例)や、旧旭浜駅跡の付近では、線路レベルですっきりした編成写真が撮影できる。また、上り列車も旧旭浜駅跡を中心に撮影が可能で、日の長い季節は夕方の「トワイライトエクスプレス」も狙い目。

【レンズ】135〜200㎜

【アクセス】室蘭本線静狩駅からオーバークロスまで約2km、旧旭浜駅跡まで約5km。長万部駅、道央自動車道長万部ICからは車で15〜20分程度。

【国土地理院1/25,000地形図】長万部

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

午後の上り「トワイライトエクスプレス」を順光で

Untitled.JPG

2006.6.26
木川 平(神奈川県横浜市)

【ガイド】ここは午後の室蘭本線の上り列車に対して順光となります。16:05頃通過する「トワイライトエクスプレス」はもちろん、18:10頃通過する「カシオペア」も天気が良ければ撮影可能。望遠レンズで列車中心でも撮れるし、広角系レンズで海を入れても撮影することもできます。なお、どの列車も高速で通過するので動態ブレに注意。

【レンズ】300mm

【アクセス】 北舟岡駅の伊達紋別方面のはずれ。

【国土地理院1/25,000地形図】稀府

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

室蘭本線/小幌―礼文

日本離れした雄大な風景を行くDD51重連特急

02_rebun.jpg

2005.8.15
中山憲一(神奈川県愛川町)

【ガイド】複線で非電化の大カーブという日本離れしたロケーションの中、朝日を浴びて札幌に向かうDD51重連の寝台特急群を狙えるポイント。カーブ外側から朝日を浴びて駆け抜ける姿を、国道37号脇のスペースより俯瞰する。お盆休みの頃なら、〈カシオペア〉〈トワイライトエクスプレス〉の時間で木の影がわずかに車体に伸びるが、〈北斗星1号〉の頃には被らなくなる。ターゲットは他に、〈スーパー北斗〉、DF200高速貨物など。最近線路脇の木が伸びて構図に制約を受けるようになったが、工夫次第ではまだ十分に狙える。 

【レンズ】125mm相当。

【アクセス】礼文駅前の道道609号を右へ、国道37号を右折し、大岸トンネル方向へ1kmほどでポイント。車では、道央自動車道豊浦ICから約5km。

【国土地理院1/25,000地形図】 礼文華峠

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。